いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2014年01月17日
鰰の唐揚げ(男子ごはん)
こんばんは

料理長shi-moです

寒いですね!
北海道では真冬日が続きいい加減料理長も雪かきに嫌気がさしてきてます

そんな時は気分転換に料理するしかない

今日の料理では鰰を使います
材料は
鰰
オクラ
檸檬
塩、胡椒、小麦粉、油
さっそく調理開始!
1.鰰の頭を落とし、内臓を取り除く
2.オクラを板ずりする
3.袋に小麦粉、塩、胡椒を入れ鰰にまぶす
4.鰰を揚げ、オクラを素揚げする
5.鰰の唐揚げ完成!
お味は
柔らかい鰰の身と揚げたサクサク感が合わさっていい塩梅

今回は吟醸酒とともに頂いたけど味付けを濃くすればビールやハイボールにも合いそう

衣に変化をつけても面白いかも

ちょっと変化をつけたタイプにはぜひ挑戦したいですね~

次回に続く

料理長shi-mo

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

Posted by 鳥取大学水産学部 at 00:26│Comments(3)
│〜 料理記事 〜
この記事へのコメント
うめ。さん
いつもコメントありがとうございます!
素材の良さを活かすのはまだまだ修行が必要です(^ ^)
これからも色々なレシピを紹介していければと思ってますので宜しくお願いしますm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます!
素材の良さを活かすのはまだまだ修行が必要です(^ ^)
これからも色々なレシピを紹介していければと思ってますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by shi-mo at 2014年01月18日 09:54
料理長さん、おはようございます☆
鰰の唐揚、見てるだけで食欲湧きました!笑
付け合せのオクラとレモンもむっちゃ良い仕事してはると思います(≧∇≦)b
料理長さんは、あら汁とか素材の味を大事にしはる料理がお得意なんですね♪
あたしお魚料理するのあんまり得意じゃないので、丁寧に書いてくれはるから勉強になります(o´艸`)◎
鰰の唐揚、見てるだけで食欲湧きました!笑
付け合せのオクラとレモンもむっちゃ良い仕事してはると思います(≧∇≦)b
料理長さんは、あら汁とか素材の味を大事にしはる料理がお得意なんですね♪
あたしお魚料理するのあんまり得意じゃないので、丁寧に書いてくれはるから勉強になります(o´艸`)◎
Posted by うめ。 at 2014年01月17日 08:13
料理長
アドバイスした四角皿を採用ありがとう。
まとまりの良い仕上がりですな。
お酒が進みそう!!
連続更新ありがとう。
学部長KOBA
アドバイスした四角皿を採用ありがとう。
まとまりの良い仕上がりですな。
お酒が進みそう!!
連続更新ありがとう。
学部長KOBA
Posted by 鳥取大学水産学部
at 2014年01月17日 07:57

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。