ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年12月30日

はいさい学部長

はいさーいパー


学部長ですサカナ





今回はなんとなんと釣り納めに沖縄までやってきました。



やる気は十分力こぶ










SUPER FIRE LINEを買って巻き直しました



釣竿を飛行機に乗せるのにかなり不安でしたけど。




やっぱり、沖縄でルアーを投げられるのは幸せですね。




A●Aさんありがとうドキッ





これで昔から憧れていた

マングローブでカヤックフィッシングがーと思っていたら





国立公園で釣り禁止。




カヤックを本気で楽しみました。
マングローブはテンション上がるよねー
とんでもないモンスターがいるんではないかと一生懸命川を覗き込んでいました。






そのあとあちこち様子を見に行きますが釣り禁止




てか、今何釣れんの?とネットを見ると





コブシメ、アオリ、まじっすか

エギ持ってきてないす。




ステーキ食うっす
ソーキそば食うっす








朝間詰め
ガーラが釣れるかもということで河口へ


上げ30分ぐらいから明るくなってきました


どうもそこに葉っぱの腐った系がたくさん沈んでいるようです。









反応なしガーン





帰り道、川のすぐ上流で派手に工事をしていることに気づき
失策を感じたのでしたあせる












あちこち

見に行きましたが、立ち入り禁止、釣り禁止って結構ありますね。















でも、ある岩礁際になんとなく怪しい気配を察知



オフセットにエコギアのグラスミノー、ヒラメ用のラメ入りピンクを投入。




早まきすると




バイト連発




明らかに魚影が群れで追いかけながらつついてきます。









ゴン!






というあたりでHIT









うん、タモないね












ぬるぬるの岩を下りながらぶっこぬく







こ、これは






ミナミクロダイ(チン)?




ご当地魚ゲット!!!



わーいドキッ



ということで、学部長の釣り納めは沖縄でミナミクロダイを釣るでした!!





良いお年を










はいさい学部長KOBAサカナ






↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

  

Posted by 鳥取大学水産学部 at 13:43Comments(0)@沖縄