いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2020年12月31日
副学部長2020年釣り納め
福岡 12月 博多湾
こんにちは
副学部長です
寒くなりましたね
福岡でも雪が降りました
副学部長は冬は苦手です…
がしかし!
寒さに負けず釣り納めしてきました!!!
今回はシーバスで共闘することが多い会社の先輩と行ってきました!
学部長からプレゼントしてもらったアルテグラにラインを巻いて出陣

まずはシーバスを狙います!
…
…
釣れる気がしない笑
早々にヒイカ狙いに切り替えました!
ヒイカを狙うのは初めてです。
とりあえずアジングタックルに持ち替えますがアオリと勝手が違うのでよくわからない笑

!?
明らかにイカとは違うアタリが!
何故にタチウオが笑

すると隣で先輩がヒイカを釣り上げました!
しかも一投目です。
これは期待できるかも!
…
…
釣れない笑
ポイントを移動!
すると
釣れました!

その後、ポツポツ釣れて
計4杯でした。
渋いですが釣れて良かった笑
同行した先輩とは来年もシーバス頑張りましょうということで
無事釣り納めできました
ヒイカはイカ焼きにしましたがめちゃくちゃ美味しかったです

副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
こんにちは

副学部長です

寒くなりましたね

福岡でも雪が降りました

副学部長は冬は苦手です…
がしかし!
寒さに負けず釣り納めしてきました!!!
今回はシーバスで共闘することが多い会社の先輩と行ってきました!
学部長からプレゼントしてもらったアルテグラにラインを巻いて出陣

まずはシーバスを狙います!
…
…
釣れる気がしない笑
早々にヒイカ狙いに切り替えました!
ヒイカを狙うのは初めてです。
とりあえずアジングタックルに持ち替えますがアオリと勝手が違うのでよくわからない笑

!?
明らかにイカとは違うアタリが!
何故にタチウオが笑

すると隣で先輩がヒイカを釣り上げました!
しかも一投目です。
これは期待できるかも!
…
…
釣れない笑
ポイントを移動!
すると
釣れました!

その後、ポツポツ釣れて
計4杯でした。
渋いですが釣れて良かった笑
同行した先輩とは来年もシーバス頑張りましょうということで
無事釣り納めできました

ヒイカはイカ焼きにしましたがめちゃくちゃ美味しかったです


副学部長

↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2020年12月24日
おもひで - あの頃コロナは静かだったかも -
気がついたら
もういくつ寝るとお正月ですね
2020年は人混みを避けて平日有給で釣り
そしてマスクで釣りの一年でした
なんか耳痛いなーと思ったら、
マスクの上からネックウォーマーつけてねじれてたりとか
マスクがヘッドライトに引っ張られてたりとか
マスクあるあるがストックされましたよね
そんなこんなの2020ですが、
秋はアオリを食べたいということで
エギングに行ってきました
Day1 寒くなりだしたころ
夜2時ごろ到着ポイントには車2台。
朝まで仮眠します。
目が覚めると一面車だらけ、、
やってしまいました。
なんとかメインでない堤防のシャローエリアで入れてもらいました。
正直、やや斜めに投げないと釣りにならないくらいのポジションです。
幸い全員エギングだったので、
時間差でやや斜めに投げて釣り開始。
初めてのポイントでドキドキしていると!
ぐ、ぐ、
っと一瞬で根がかり、
シャローエリアで海藻も生えているので、
3カウントくらいで優しくしゃくることにします。
どうやら、パターンもはまったようで小型をゲット。

リリースします。
ポツポツ釣れますが、なかなかサイズアップしません。
完全に明るくなり、お仕事に行く人が大半でポイントがスカスカに
少しだけシャローエリアからブレイクラインに移動すると、目をぎらつかせたイカたちが猛攻です。
投げても投げても湧いてくる状態になり、
サイズも一回り大きくなりました

午後から仕事だったので、
ある程度キャッチして帰宅。
Day2 気合は充分
日没まで2時間くらいの時間にポイント到着。
ひょっとして泳がせでいいことあるんじゃない?
と思い。サビキを並行。
サビキが止まりません。。。
エギ投げる暇が…
南蛮漬けじゅるりの気持ちとアオリの刺身を天秤にかけて、揺れる気持ちで両方キャッチ。

ちょっと小さいけど4杯だけキャッチして
2時間ほどで撤収。

南蛮漬け用にアジもキープ
Day3 調子に乗ってアオリの追加確保に出発。

徹夜で釣りをするも沈黙。
漁師さん曰く、このタイミングで一斉に外洋に出てってしまうそうです。
Day4 しぶとくトライ
徹夜で撃沈。
疲労がピーク。
活動限界

今年のアオリはイマイチだったなーと思いつつも
大好きなイカを堪能

でも、ビンゴは進みましたとさ
ビンゴマスターKOBA
もういくつ寝るとお正月ですね

2020年は人混みを避けて平日有給で釣り

そしてマスクで釣りの一年でした

なんか耳痛いなーと思ったら、
マスクの上からネックウォーマーつけてねじれてたりとか

マスクがヘッドライトに引っ張られてたりとか

マスクあるあるがストックされましたよね

そんなこんなの2020ですが、
秋はアオリを食べたいということで
エギングに行ってきました

Day1 寒くなりだしたころ
夜2時ごろ到着ポイントには車2台。
朝まで仮眠します。
目が覚めると一面車だらけ、、
やってしまいました。
なんとかメインでない堤防のシャローエリアで入れてもらいました。
正直、やや斜めに投げないと釣りにならないくらいのポジションです。
幸い全員エギングだったので、
時間差でやや斜めに投げて釣り開始。
初めてのポイントでドキドキしていると!
ぐ、ぐ、
っと一瞬で根がかり、
シャローエリアで海藻も生えているので、
3カウントくらいで優しくしゃくることにします。
どうやら、パターンもはまったようで小型をゲット。

リリースします。
ポツポツ釣れますが、なかなかサイズアップしません。
完全に明るくなり、お仕事に行く人が大半でポイントがスカスカに
少しだけシャローエリアからブレイクラインに移動すると、目をぎらつかせたイカたちが猛攻です。
投げても投げても湧いてくる状態になり、
サイズも一回り大きくなりました


午後から仕事だったので、
ある程度キャッチして帰宅。
Day2 気合は充分
日没まで2時間くらいの時間にポイント到着。
ひょっとして泳がせでいいことあるんじゃない?
と思い。サビキを並行。
サビキが止まりません。。。
エギ投げる暇が…
南蛮漬けじゅるりの気持ちとアオリの刺身を天秤にかけて、揺れる気持ちで両方キャッチ。

ちょっと小さいけど4杯だけキャッチして
2時間ほどで撤収。

南蛮漬け用にアジもキープ
Day3 調子に乗ってアオリの追加確保に出発。

徹夜で釣りをするも沈黙。
漁師さん曰く、このタイミングで一斉に外洋に出てってしまうそうです。
Day4 しぶとくトライ
徹夜で撃沈。
疲労がピーク。
活動限界


今年のアオリはイマイチだったなーと思いつつも
大好きなイカを堪能

でも、ビンゴは進みましたとさ
ビンゴマスターKOBA

2020年10月31日
エギングに疲れた時
こんにちは
副学部長です
春イカって釣れると嬉しいですけど
なかなか釣れなくてイカ好きの副学部長も
心が折れそうになる時があります…
あと
海が荒れた時
風が強い時
雨で濁りが入った時
ヤエン祭りで入れない時
などなど
エギングには厳しい条件の時…
たまには気分転換も必要です!
ってなわけで
タイトル通り
エギングに疲れた時の癒しの釣りで楽しみました笑
穴釣り

ちょい投げ

ミニワーム

この時40cmくらいのシーバスがかかってびっくりしました
普通に河口でシーバスも狙いました(坊主)
エギに引っかかった小魚

小さくても魚の顔が見られると癒されますよね!
お恥ずかしい限りですが
ふぐおが釣れてビンゴマスが一つ埋まりました笑

穴釣りでアイナメ、クジメが釣れてくれたら嬉しかったのですが…
副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓


副学部長です

春イカって釣れると嬉しいですけど
なかなか釣れなくてイカ好きの副学部長も
心が折れそうになる時があります…
あと
海が荒れた時
風が強い時
雨で濁りが入った時
ヤエン祭りで入れない時
などなど
エギングには厳しい条件の時…
たまには気分転換も必要です!
ってなわけで
タイトル通り
エギングに疲れた時の癒しの釣りで楽しみました笑
穴釣り

ちょい投げ

ミニワーム

この時40cmくらいのシーバスがかかってびっくりしました

普通に河口でシーバスも狙いました(坊主)
エギに引っかかった小魚

小さくても魚の顔が見られると癒されますよね!
お恥ずかしい限りですが
ふぐおが釣れてビンゴマスが一つ埋まりました笑

穴釣りでアイナメ、クジメが釣れてくれたら嬉しかったのですが…
副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2020年10月31日
春イカとの戦い2020
こんにちは
副学部長です
2020年の春アオリとの戦いを記録しておきます
毎年毎年親イカのシーズンになると
エギングタックルしか持たず
他の釣りはしないという覚悟
で釣り場へ向かいます。
①何時間もひたすらしゃくる
②釣れない
③家に帰る
④釣具屋に行く
⑤エギを買う
⑥出陣する
これの繰り返しです笑
ですが
たまーに
その瞬間はやってきます。
今年もなんとか釣れました!



おまけでコウイカも釣れました。


あとミミイカですかね?笑

良かった良かった
そしてイカは美味しいですね◎





料理の腕の問題もあるかもしれませんが結局一番美味しいのは刺身ですかね笑

副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

副学部長です

2020年の春アオリとの戦いを記録しておきます

毎年毎年親イカのシーズンになると
エギングタックルしか持たず
他の釣りはしないという覚悟
で釣り場へ向かいます。
①何時間もひたすらしゃくる
②釣れない
③家に帰る
④釣具屋に行く
⑤エギを買う
⑥出陣する
これの繰り返しです笑
ですが
たまーに
その瞬間はやってきます。
今年もなんとか釣れました!



おまけでコウイカも釣れました。


あとミミイカですかね?笑

良かった良かった

そしてイカは美味しいですね◎





料理の腕の問題もあるかもしれませんが結局一番美味しいのは刺身ですかね笑

副学部長

↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2020年10月09日
ヤリイカへの挑戦
こんにちは

料理長shi-moです

自粛中は料理したり


包丁研いでたりした料理長ですが
ちょこちょこ釣りにも行っていたので報告していきます


2020 初夏 せたな方面 晴れ
ビンゴ上はヤリイカを釣り上げねばなりませんが
釣ったことはないですしそもそもトライも調べもしてこなかった料理長…

急ごしらえで初心者にも可能性が高いものを調べた結果
投げで電気ウキ+塩漬けささみテーラー
餌巻きエギング(塩漬けささみ or おおなご)
の二本立てで狙うことにしました

もぐもぐサーチ グローに餌をつけて探りましたが

極小マメイカ一匹!!
テーラーには反応なし…
このまま何事もなく
何事も起こらず夜明けを迎えました


夜が明けてから何か釣れないかと
ダラダラサビキやらイソメ投げておくと

カレイや

ソイ

ガヤが釣れました

久々の釣行でボウズでないだけ良し!!
ということで

カレイは唐揚げにして美味しくいただきました

ビンゴが埋まらなくて焦る料理長shi-mo

頑張ります!
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2020年04月06日
2020春アオリを求めて西へ…
2020/3月中旬 佐賀方面
こんにちは
副学部長です
新型コロナが猛威を振るっていますね
副学部長も家にこもっております。
行けるところと言えば海くらいですね
さらにルアーマンは横との間隔もあけるのでより安全!
ってなわけで3月の週末にイカの様子を見に行ってきました!
福岡はまだイカの釣果情報は多くないので
本当は長崎に行きたいのですが
ちょっと遠いので佐賀まで行ってきました!
墨あとは多くないですが少しはありますな。

副学部長のスタイルとしてはイカを狙う時はエギングタックルしか持っていきません笑
他のジグ等を投げたくならないようにエギングタックル+エギしかカバンに入っていません!
(+今回は夜にアジングをやるために小型ジグヘッド+小型ワームのみ持参)
この覚悟がないとイカは釣れないんです!!!!笑

って思っていたんですが他の皆様はショアジギタックル…
なぜ!?
!?
その答えがわかりました。
ショアジギ部隊の皆様は60cm台のサワラを釣り上げておりました。
一方
副学部長はというと…
…
…
次は絶対ショアジギタックルも持っていくもんね!笑
ちなみに悔しいので夜アジングしたけど
一回しかアタリもなく
ボウズでした笑

副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

こんにちは

副学部長です

新型コロナが猛威を振るっていますね

副学部長も家にこもっております。
行けるところと言えば海くらいですね

さらにルアーマンは横との間隔もあけるのでより安全!
ってなわけで3月の週末にイカの様子を見に行ってきました!
福岡はまだイカの釣果情報は多くないので
本当は長崎に行きたいのですが
ちょっと遠いので佐賀まで行ってきました!
墨あとは多くないですが少しはありますな。

副学部長のスタイルとしてはイカを狙う時はエギングタックルしか持っていきません笑
他のジグ等を投げたくならないようにエギングタックル+エギしかカバンに入っていません!
(+今回は夜にアジングをやるために小型ジグヘッド+小型ワームのみ持参)
この覚悟がないとイカは釣れないんです!!!!笑

って思っていたんですが他の皆様はショアジギタックル…
なぜ!?
!?
その答えがわかりました。
ショアジギ部隊の皆様は60cm台のサワラを釣り上げておりました。
一方
副学部長はというと…
…
…
次は絶対ショアジギタックルも持っていくもんね!笑
ちなみに悔しいので夜アジングしたけど
一回しかアタリもなく
ボウズでした笑

副学部長

↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2020年03月22日
2020年副学部長の春アオリ始動!?
2019年06月20日
令和初アオリ…ならず
2019年6月 福岡市内
こんにちは!
副学部長ですϵ( 'Θ' )϶
最近暑くなりましたね〜
昼間の車の中とかほんと地獄ですね!
暑い時はやっぱり海が恋しくなりますなぁ!
そんなこんなで週末に行って参りました!
狙うは
副学部長が大好きな
アオリ
令和初アオリをゲットしたいものです

前日の夜にがっつり雨が降っていたので濁りがきついです…
うーん…
どうなんでしょう…
でも周りを見るとエギンガーがいっぱい!
とりあえず頑張ろう!笑

…
…
…
…
それから約半日
…
…
釣れん!
周りも誰も釣れていない!
今日はお留守の日でした!
残念!
これを見た時は期待したのですが

新しいのはなさそうでした。
墨あとってテンション上がりますよね。
令和初アオリは誰が釣るのでしょうか…
副学部長ϵ( 'Θ' )϶
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

こんにちは!
副学部長ですϵ( 'Θ' )϶
最近暑くなりましたね〜
昼間の車の中とかほんと地獄ですね!
暑い時はやっぱり海が恋しくなりますなぁ!
そんなこんなで週末に行って参りました!
狙うは
副学部長が大好きな
アオリ
令和初アオリをゲットしたいものです

前日の夜にがっつり雨が降っていたので濁りがきついです…
うーん…
どうなんでしょう…
でも周りを見るとエギンガーがいっぱい!
とりあえず頑張ろう!笑

…
…
…
…
それから約半日
…
…
釣れん!
周りも誰も釣れていない!
今日はお留守の日でした!
残念!
これを見た時は期待したのですが

新しいのはなさそうでした。
墨あとってテンション上がりますよね。
令和初アオリは誰が釣るのでしょうか…
副学部長ϵ( 'Θ' )϶
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2019年05月20日
令和初イカ
2019/5/3 福岡県福津方面
こんにちは!
副学部長ですϵ( 'Θ' )϶
平成が終わり
令和になりましたねー!
果たして水産学部は
平成を超える釣果を残せるのか!
令和も頑張るぞー!!!
ってなわけで
GW真っ只中の5/3
アオリを狙いに行ってきました!
釣り場に着くと
やっぱり人が多い!
エギンガー
ショアジギング
ファミリーフィッシング
その中に混ざってエギを投げる!

…
…
…
…
暇だ…
そして誰も釣れていない笑
心が折れそうなので
とりあえず料理長に電話
料理長『釣れるよ!とりあえず焼きそば作るわ!』
これは…
料理長が麺類を食べる時は
釣れるフラグと言われています笑
過去にも
料理長が台湾まぜそばを食べた時にイカが釣れたことがあります!
最後にもうひと頑張り!
エギを投げる!
!?
重たい!!!!
キターーーー!!!!
タモ忘れたー!!!
テトラ際であたふたしていると
隣で一緒に頑張っていたお兄さんが助けにきてくれました!
無事キャッチできました!

隣のお兄さん本当にありがとうございました!
タモを忘れた自分に反省…
アオリではありませんが
1.2kgのコウイカで
これはこれで満足です!

コウイカは火を入れると美味しいですねー!

令和初イカは
春イカが大好きな副学部長がゲットしました!

副学部長ϵ( 'Θ' )϶
こんにちは!
副学部長ですϵ( 'Θ' )϶
平成が終わり
令和になりましたねー!
果たして水産学部は
平成を超える釣果を残せるのか!
令和も頑張るぞー!!!
ってなわけで
GW真っ只中の5/3
アオリを狙いに行ってきました!
釣り場に着くと
やっぱり人が多い!
エギンガー
ショアジギング
ファミリーフィッシング
その中に混ざってエギを投げる!

…
…
…
…
暇だ…
そして誰も釣れていない笑
心が折れそうなので
とりあえず料理長に電話
料理長『釣れるよ!とりあえず焼きそば作るわ!』
これは…
料理長が麺類を食べる時は
釣れるフラグと言われています笑
過去にも
料理長が台湾まぜそばを食べた時にイカが釣れたことがあります!
最後にもうひと頑張り!
エギを投げる!
!?
重たい!!!!
キターーーー!!!!
タモ忘れたー!!!
テトラ際であたふたしていると
隣で一緒に頑張っていたお兄さんが助けにきてくれました!
無事キャッチできました!

隣のお兄さん本当にありがとうございました!
タモを忘れた自分に反省…
アオリではありませんが
1.2kgのコウイカで
これはこれで満足です!

コウイカは火を入れると美味しいですねー!

令和初イカは
春イカが大好きな副学部長がゲットしました!

副学部長ϵ( 'Θ' )϶
2019年05月19日
雲チーム2019
2019/5/12 和歌山
どうもー
hidaでーす
タイトル通り今回はなんと、なーんと!
共闘です!!
私が土曜に伊丹出張だったので仕事終わりにそのまま京都の学部長と合流!!
上司「hida君は実家がこっちだったよね。今日はこのまま帰るの?」
hida「いえ、僕は今から京都の友人と合流して南紀にいきます」
上司「え・・・あ、そうなんだ。和歌山といえばアドベンチャーワールドにでも遊びにいくとか」
hida「いえ、イカ釣りですね」
上司「え・・・あ、釣り好きだったよね。じゃあ明日の朝から出発していくのか、タイトなスケジュールだね~」
hida「いえ、今日21時頃に合流しそのまま釣り場へ向かい明日の朝8時ぐらいまで釣ります」
上司「え・・・、が、がんばってね・・・」
3回ほど上司を引かせていざ合流!!

道中は今年の夏の計画や最近の新入社員の話で盛り上がりました。
そんな感じでしゃべっていると時間が経つのははやい
まずは腹ごしらえして体を内側から暖めます

釣り場に到着すると既に先行者が!
というか開けた磯のようなサーフのような不思議なポイントでした、ってか暗くて地形がよくわかんないw
とりあえず乾杯
!

今回はシンプルにエギングでアオリ狙い!
まずは副学部長直伝の必殺ウェポン「
エギ番長 チャートバナナ
」!!

風は弱く、波も低い、そして藻が多く少し窪んでいるような感じのとこになげてひたすらしゃくります
たまにニラにひっかかりますがそんなに根がかることはありません
いい雰囲気ですな~
・・・・
寒いw
だいぶ暖かくなったとはいえ夜は冷えますな・・・

そうなんです。遠征前にアドバイスをもらっていましたが軽くあしらってしまいました笑
すまない、料理長w
そうこうしてると夜明け

いやー!釣れねぇ!周りも誰一人釣れてません、釣り人は多いのですが・・・


飽きっぽいhida氏は美しい風景に魅了されることに
そして気が付くと・・・


その間もがんばる学部長

最後にサビキでちっさいカサゴ釣って終了~
場所はよかったのですが誰一人釣れませんでしたーw
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
どうもー

hidaでーす

タイトル通り今回はなんと、なーんと!
共闘です!!
私が土曜に伊丹出張だったので仕事終わりにそのまま京都の学部長と合流!!
上司「hida君は実家がこっちだったよね。今日はこのまま帰るの?」
hida「いえ、僕は今から京都の友人と合流して南紀にいきます」
上司「え・・・あ、そうなんだ。和歌山といえばアドベンチャーワールドにでも遊びにいくとか」
hida「いえ、イカ釣りですね」
上司「え・・・あ、釣り好きだったよね。じゃあ明日の朝から出発していくのか、タイトなスケジュールだね~」
hida「いえ、今日21時頃に合流しそのまま釣り場へ向かい明日の朝8時ぐらいまで釣ります」
上司「え・・・、が、がんばってね・・・」
3回ほど上司を引かせていざ合流!!
道中は今年の夏の計画や最近の新入社員の話で盛り上がりました。
そんな感じでしゃべっていると時間が経つのははやい

まずは腹ごしらえして体を内側から暖めます

釣り場に到着すると既に先行者が!
というか開けた磯のようなサーフのような不思議なポイントでした、ってか暗くて地形がよくわかんないw
とりあえず乾杯

今回はシンプルにエギングでアオリ狙い!
まずは副学部長直伝の必殺ウェポン「


風は弱く、波も低い、そして藻が多く少し窪んでいるような感じのとこになげてひたすらしゃくります
たまにニラにひっかかりますがそんなに根がかることはありません
いい雰囲気ですな~
・・・・
寒いw
だいぶ暖かくなったとはいえ夜は冷えますな・・・
そうなんです。遠征前にアドバイスをもらっていましたが軽くあしらってしまいました笑
すまない、料理長w
そうこうしてると夜明け

いやー!釣れねぇ!周りも誰一人釣れてません、釣り人は多いのですが・・・
飽きっぽいhida氏は美しい風景に魅了されることに
そして気が付くと・・・
その間もがんばる学部長

最後にサビキでちっさいカサゴ釣って終了~
場所はよかったのですが誰一人釣れませんでしたーw
hida

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2019年04月21日
イカを追いかける副学部長
2019年04月21日
イカが釣りたかったダス
2019/4/20 千葉 南房
どうもー
hidaでーす
春ですねー、春といえば春イカ!!
副学部長が先陣を切ってアオリを釣ってくれました!!
これに続くべく千葉支部も出陣じゃ~
今回は昼から夕マヅメまでの時間帯でのんびりやります
明るいときに出発なんて変な感じですが・・・おお!

いつも通る高速が2車線になっている!
こっからまだ伸びるのかな~
なんて思っていると着いたのですが・・・いつもの場所がいっぱいだったので新規開拓しました

いい感じのところでこの日の風避けにもなるのでここに決定です
さあがんばるぞー

昼間なのでまずはナチュラルカラーのエギから順番に投げていく、エギ番長、パタパタQ、ピョンピョンエギーノ・・・・ローテを繰り返す・・・すると!!
疲れた・・・
コンビニで買ったパンで休憩していると、何か気配が・・・!!!
ザバーーーーーーン!!
船が通ったので頭から波をかぶってしまいました
すると、ピコン。水産学部のラインが、
学部長「俺もがんばるぜー」
遠い関西の地でも同時多発釣り!!
こっちもなんとか釣りたい!そろそろいい時間帯なのですが・・・すると・・・!!
バキッ!!!

キャスト時に後ろの岩にエギがあたってこんなとこから折れてしまいました・・・・
その後もなんの反応もなく終了~
コンビニでからあげ棒食って帰りましたとさ
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

どうもー

hidaでーす

春ですねー、春といえば春イカ!!
副学部長が先陣を切ってアオリを釣ってくれました!!
これに続くべく千葉支部も出陣じゃ~

今回は昼から夕マヅメまでの時間帯でのんびりやります
明るいときに出発なんて変な感じですが・・・おお!
いつも通る高速が2車線になっている!
こっからまだ伸びるのかな~
なんて思っていると着いたのですが・・・いつもの場所がいっぱいだったので新規開拓しました
いい感じのところでこの日の風避けにもなるのでここに決定です
さあがんばるぞー
昼間なのでまずはナチュラルカラーのエギから順番に投げていく、エギ番長、パタパタQ、ピョンピョンエギーノ・・・・ローテを繰り返す・・・すると!!
疲れた・・・
コンビニで買ったパンで休憩していると、何か気配が・・・!!!
ザバーーーーーーン!!
船が通ったので頭から波をかぶってしまいました
すると、ピコン。水産学部のラインが、
学部長「俺もがんばるぜー」
遠い関西の地でも同時多発釣り!!
こっちもなんとか釣りたい!そろそろいい時間帯なのですが・・・すると・・・!!
バキッ!!!
キャスト時に後ろの岩にエギがあたってこんなとこから折れてしまいました・・・・
その後もなんの反応もなく終了~

コンビニでからあげ棒食って帰りましたとさ

hida

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2019年03月24日
イカに呪われた副学部長2019
2019/3/9 佐賀
こんにちは
副学部長です
最近暖かくなってきましたね
春ですね
春と言えば…
花粉SHOW!
ではなく
アオリイカ
ですよ!!!
ってなわけで
毎年春アオリを追いかけてしまう
副学部長の始動です!

今回は佐賀の唐津方面へ行ってきました

墨後は少し古そうなのがありますが少ないです
とりあえずシャクリますか
…
…
だれてきますよね笑
だらだらシャクリます
…
…
!?
きたーーーー!!!
貴重な一杯を釣り上げました!

無事釣り上げたのは良かったのですが
あわててしまい取り込み時に立てかけていた別のロッドを折ってしまいました

とりあえず春アオリ一番乗りです

今後はサイズアップに期待です
副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

こんにちは

副学部長です

最近暖かくなってきましたね

春ですね

春と言えば…
花粉SHOW!
ではなく
アオリイカ
ですよ!!!

ってなわけで
毎年春アオリを追いかけてしまう
副学部長の始動です!
今回は佐賀の唐津方面へ行ってきました


墨後は少し古そうなのがありますが少ないです

とりあえずシャクリますか

…
…
だれてきますよね笑
だらだらシャクリます

…
…
!?
きたーーーー!!!
貴重な一杯を釣り上げました!

無事釣り上げたのは良かったのですが
あわててしまい取り込み時に立てかけていた別のロッドを折ってしまいました


とりあえず春アオリ一番乗りです


今後はサイズアップに期待です

副学部長

↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2018年10月28日
有給の使い方
今夜釣り行きたいので、
明日の午前中休みまーす。
やっぱ有給といえば釣りですよ
作業効率を上げきれず、午後から仕事しないと間に合わない現実が鍛錬の足らない所ではありますが…
クタクタになるまで仕事して、
体調崩して有給使ったり…
溜めすぎた有給を消化するように指示が来て、
有給取りながら家でパソコンを叩いたり…
前日飲み過ぎでうっかり寝坊したことをごまかすために、
仮病を活用して有給を使っていては

いかんのです
さあ、やっぱり秋といえばアオリイカですよねー
去年の爆釣ポイントへレッッゴー
パイセン行きましょう!
お、おうまじか、ええなぁ行こう。
でも大阪で飲んでるから拾いに来てくれ、
僕も22時までテニスしてるので、
23時くらいに迎えに行きますねー
24時ごろ
平日なのに…
結構いますね…
なんとかスペースを見つけて準備をしていると…
あれ、この辺り岩礁が顔だしてない??
暗くて気づきませんでしたが、
とても浅い岩礁が手前の7〜8mあるようです。
まぁ、岩礁周りにいるか、と
遠投してフォール。
!!!
すぐに海藻が釣れました。
なんか悔しいので切れ目を探しながらキャスト
!!!
岩ですれて、リーダーの根元から突撃兵がやられました。
むーん
前回はどこ投げても砂の印象で、
かなり放置でも底を漂わせて釣れたので、
エギのストックが5つしかありません。
貴重な戦力だから、
粘ったら終わりだ…
やや移動して、パイセンのとなりに入る。
どうですか?
うーん、
ヤエンもあんまり釣れてないな。
まあ、のんびり地合いを待ちましょう。

あ、ついウトウトしてしまった。
しゅんしゅんと暗闇でしゃくること1時間ほど、
新しく移動したエリアは目の前にテトラが入っていそうなことに気づきました。
残エギ4…
ちなみにパイセンはエギ一個で来ているので、
最初から私のエギをレンタルの予定です。
これは、まずい。
そして

ねむい
ステイから、
軽くしゃくっ…
?
なんか来たぞ?
でも引かない??
たこくんでした。
なんとも微妙ですが、
ボーズではなくなりました。
ヤエンされてる方がポツポツ釣れ始め
期待感もアップ

朝です。
まだアオリに会えていませんが、

朝はメタジですよね。
ムーチョルチアのオレンジ系を遠投し、
フリーフォール。
着底からのージャガジ…
ガシン!
狙い通りのこのあたり!
そしてこの引き。

安定のサゴシです
その後もほとんど狙い通りにポコポコ釣れて

血抜きしてキャストを続けます。
ちょっとあたりが遠のいたところで、
終了。
仕事に帰りました
やっぱこの時期はすでに寒かったので防寒が足らなかったのと
アオリがつれなすぎて…
心残りはありますが、
サゴシの醤油漬けで3日ほど美味しいお酒が飲めましたとさ
その後、風邪ひいて副鼻腔炎になった学部長KOBA
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

明日の午前中休みまーす。
やっぱ有給といえば釣りですよ
作業効率を上げきれず、午後から仕事しないと間に合わない現実が鍛錬の足らない所ではありますが…
クタクタになるまで仕事して、
体調崩して有給使ったり…
溜めすぎた有給を消化するように指示が来て、
有給取りながら家でパソコンを叩いたり…
前日飲み過ぎでうっかり寝坊したことをごまかすために、
仮病を活用して有給を使っていては

いかんのです
さあ、やっぱり秋といえばアオリイカですよねー

去年の爆釣ポイントへレッッゴー

パイセン行きましょう!
お、おうまじか、ええなぁ行こう。
でも大阪で飲んでるから拾いに来てくれ、
僕も22時までテニスしてるので、
23時くらいに迎えに行きますねー
24時ごろ
平日なのに…
結構いますね…

なんとかスペースを見つけて準備をしていると…
あれ、この辺り岩礁が顔だしてない??
暗くて気づきませんでしたが、
とても浅い岩礁が手前の7〜8mあるようです。
まぁ、岩礁周りにいるか、と
遠投してフォール。
!!!
すぐに海藻が釣れました。
なんか悔しいので切れ目を探しながらキャスト
!!!
岩ですれて、リーダーの根元から突撃兵がやられました。
むーん
前回はどこ投げても砂の印象で、
かなり放置でも底を漂わせて釣れたので、
エギのストックが5つしかありません。
貴重な戦力だから、
粘ったら終わりだ…
やや移動して、パイセンのとなりに入る。
どうですか?
うーん、
ヤエンもあんまり釣れてないな。
まあ、のんびり地合いを待ちましょう。

あ、ついウトウトしてしまった。
しゅんしゅんと暗闇でしゃくること1時間ほど、
新しく移動したエリアは目の前にテトラが入っていそうなことに気づきました。
残エギ4…
ちなみにパイセンはエギ一個で来ているので、
最初から私のエギをレンタルの予定です。
これは、まずい。
そして

ねむい
ステイから、
軽くしゃくっ…
?
なんか来たぞ?
でも引かない??
たこくんでした。
なんとも微妙ですが、
ボーズではなくなりました。
ヤエンされてる方がポツポツ釣れ始め
期待感もアップ

朝です。
まだアオリに会えていませんが、

朝はメタジですよね。
ムーチョルチアのオレンジ系を遠投し、
フリーフォール。
着底からのージャガジ…
ガシン!
狙い通りのこのあたり!
そしてこの引き。

安定のサゴシです

その後もほとんど狙い通りにポコポコ釣れて

血抜きしてキャストを続けます。
ちょっとあたりが遠のいたところで、
終了。
仕事に帰りました

やっぱこの時期はすでに寒かったので防寒が足らなかったのと
アオリがつれなすぎて…
心残りはありますが、
サゴシの醤油漬けで3日ほど美味しいお酒が飲めましたとさ

その後、風邪ひいて副鼻腔炎になった学部長KOBA

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

2018年05月21日
GWの過ごし方 学部長鳥取でお腹が冷える
とっても今更ですが
GWおわりましたね
ヘトヘトでした。
GWってほんと辛い
夜中からあちこち漁港と砂浜行ったんですけど
とにかく寒くて
風邪引いてるのかな??
と思うくらい震えていました
そして、一番の思い出がカレー屋で駐車場待ちしている間に
路駐で入店していく人がどんどんいたことで、
開店直後に行ったのに飯食えたのが一時間近く後になったってことですよ
まったく...
さーて
そんなことはどうでもいいんですが
毎日、朝間詰めと夜釣りに行ってきたわけです。
気合は十分
パナも行きました
網代も行きました
岩戸も行きました
狙いはアオリでしたが、
とにかく風が強い!!
がんばって投げ続けましたが
心がおれ、ライトショアジギングに変更。
ムーチョルチアのブルピンを投げます。
風を切り裂いてよく飛びます。
やはり多少底を取りにくかったものの
なんとかやれるかなってところ

船道を意識してランガンです。
つれませんよ
しかたなく、ロックフィッシュを意識で堤防沿いを通すと
ぐ、ぐぐぐ....
??
確実に何か生き物のあたり
少しまくとふっと軽くなりました。

こりゃーやつですね
少し休ませるために再びランガンします。
全くあたりがありません
そろそろ帰宅しようかなとさっきの場所を責めると
ぐぐぐ....
しっかりタモを準備していたので
短期間勝負!!
やっぱり

彼でした
そして
翌朝、千代川でカレに出会ったのでした。

GWおわりましたね

ヘトヘトでした。
GWってほんと辛い

夜中からあちこち漁港と砂浜行ったんですけど
とにかく寒くて
風邪引いてるのかな??
と思うくらい震えていました

そして、一番の思い出がカレー屋で駐車場待ちしている間に
路駐で入店していく人がどんどんいたことで、
開店直後に行ったのに飯食えたのが一時間近く後になったってことですよ
まったく...
さーて
そんなことはどうでもいいんですが
毎日、朝間詰めと夜釣りに行ってきたわけです。
気合は十分

パナも行きました

網代も行きました

岩戸も行きました

狙いはアオリでしたが、
とにかく風が強い!!
がんばって投げ続けましたが
心がおれ、ライトショアジギングに変更。
ムーチョルチアのブルピンを投げます。
風を切り裂いてよく飛びます。
やはり多少底を取りにくかったものの
なんとかやれるかなってところ


船道を意識してランガンです。
つれませんよ

しかたなく、ロックフィッシュを意識で堤防沿いを通すと
ぐ、ぐぐぐ....
??
確実に何か生き物のあたり
少しまくとふっと軽くなりました。

こりゃーやつですね

少し休ませるために再びランガンします。
全くあたりがありません
そろそろ帰宅しようかなとさっきの場所を責めると
ぐぐぐ....
しっかりタモを準備していたので
短期間勝負!!
やっぱり

彼でした
そして
翌朝、千代川でカレに出会ったのでした。
2018年05月07日
GWといえば・・・?
2018/5/4 千葉南房
どうもー
hidaでーす
はいはい。GWでしたねー、タイトルにある通り皆様GWといえば何をしますか?
旅行?家でのんびり?仕事?
いやいや、釣りでしょうよ
!!
というわけで今年もはるばる愛知から遊びに来た地元の友達A氏を引き連れ南房に行って参りました!
木曜の夜22時頃にA氏と合流
A氏「おー、久しぶり。またこれから釣りいくん笑」
hida「いや、今回は朝マヅメからやるから今すぐ寝てくれ」
A氏「wwwまじ笑?その注文今まで一番難しいかもしれんぞw」
というわけではるばる愛知から来た友人に適当にマクドに連れて行きさっさと晩飯を終わらせ、帰宅後即消灯
そして2時30分、起床の時間がやってきた

今回はまたまた懲りずに泳がせでイカや大物を狙うべくA氏にはサビキでおチビ達を釣ってもらう
そして私はというとエギングでイカを狙う。もうコウイカでいいんよ。
そしてそして今回は
秘密兵器
を用意しています・・・・それは!


じゃーん!!
秘密兵器!ぶくぶく!!
これでさびきで釣ったおチビ達に酸素を供給できます!!!!

おー!!元気元気!!
すげーぜ!ぶくぶく!
しかもこの前の静岡と異なりおチビ達にイワシが混じってます!
こいつは期待できるぜー!
しかも見てください。この墨跡!

学部長からもらった番長でエギングもがんばるぞー


終了~w
いやー、風がねー、強いわw(南南西15m)
エギが風で思うように飛ばせない、着底がわからない
あとオキアミブロック1kgしか買わなかったんですけど全然足りませんでした。
実は波も強くておチビ達釣るのも結構苦労したんです
というわけで帰り際の温泉の休憩室で仮眠しました

おチビ達は内臓とってひらきにして焼いて骨ごと頂きました
これはこれで美味いよね
今週はサーフ行こう。今サーフ欲が半端じゃない。
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

どうもー

hidaでーす

はいはい。GWでしたねー、タイトルにある通り皆様GWといえば何をしますか?
旅行?家でのんびり?仕事?
いやいや、釣りでしょうよ

というわけで今年もはるばる愛知から遊びに来た地元の友達A氏を引き連れ南房に行って参りました!
木曜の夜22時頃にA氏と合流
A氏「おー、久しぶり。またこれから釣りいくん笑」
hida「いや、今回は朝マヅメからやるから今すぐ寝てくれ」
A氏「wwwまじ笑?その注文今まで一番難しいかもしれんぞw」
というわけではるばる愛知から来た友人に適当にマクドに連れて行きさっさと晩飯を終わらせ、帰宅後即消灯
そして2時30分、起床の時間がやってきた

今回はまたまた懲りずに泳がせでイカや大物を狙うべくA氏にはサビキでおチビ達を釣ってもらう

そして私はというとエギングでイカを狙う。もうコウイカでいいんよ。
そしてそして今回は


じゃーん!!
秘密兵器!ぶくぶく!!
これでさびきで釣ったおチビ達に酸素を供給できます!!!!
おー!!元気元気!!
すげーぜ!ぶくぶく!
しかもこの前の静岡と異なりおチビ達にイワシが混じってます!
こいつは期待できるぜー!
しかも見てください。この墨跡!
学部長からもらった番長でエギングもがんばるぞー

終了~w
いやー、風がねー、強いわw(南南西15m)
エギが風で思うように飛ばせない、着底がわからない
あとオキアミブロック1kgしか買わなかったんですけど全然足りませんでした。
実は波も強くておチビ達釣るのも結構苦労したんです
というわけで帰り際の温泉の休憩室で仮眠しました

おチビ達は内臓とってひらきにして焼いて骨ごと頂きました

これはこれで美味いよね

今週はサーフ行こう。今サーフ欲が半端じゃない。
hida

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2018年04月30日
MTFC 2018年上期始動
新しい年度が始まり、すでに3wが終わりましたね。
学部長は10周年企画に向けて大忙しです。
さてそんな中ですが、あったかくなってきたので我慢できず釣りに行ってきました。
新団体MTFC、FCはfishing clubです。
会社の釣りに興味を持った人で結成してます。

今回はオバマに行ってきました。
オバマではコウイカが釣れているそうです。
到着したのは12時ごろ
思ったより人がいない。
寒い。
スミ跡がない。
今回は先輩にメバリングを紹介するというミッションもあったので、ミニワームからスタート。
ぷるっと弱いあたり、
小さく、渋い感触です。
明暗の境目を狙います。
影は水中に斜めに入ってるので
意識して境界を攻めてくださいねー

ってぽこぽこ釣りましたが、
小さいですねー

さむいですわー
10匹ほど釣りましたが、
全くサイズアップしないので
イカに集中。
ライトのないエリアで遠投してみると、
とっても広いエリアに
夜光虫がいることがわかりました。
一面ピカピカです。

気分はネズミ男
震えるほどつれません。
やや移動して
ライト方面にエギを投げますと
もぞもぞ
??
なんだこのちっさいあたり?
はじめまして。

ミミイカですね
明るくなって
メタルジグ放り投げて

ちょっと遊んで帰りました。
ミミイカくんはあっという間に天に帰っていたので
お家で美味しく食べました。
ロックフィッシュたちは海におかえりいただいています。
小物しか釣れないKOBA

学部長は10周年企画に向けて大忙しです。
さてそんな中ですが、あったかくなってきたので我慢できず釣りに行ってきました。
新団体MTFC、FCはfishing clubです。
会社の釣りに興味を持った人で結成してます。

今回はオバマに行ってきました。
オバマではコウイカが釣れているそうです。
到着したのは12時ごろ
思ったより人がいない。
寒い。
スミ跡がない。
今回は先輩にメバリングを紹介するというミッションもあったので、ミニワームからスタート。
ぷるっと弱いあたり、
小さく、渋い感触です。
明暗の境目を狙います。
影は水中に斜めに入ってるので
意識して境界を攻めてくださいねー

ってぽこぽこ釣りましたが、
小さいですねー

さむいですわー
10匹ほど釣りましたが、
全くサイズアップしないので
イカに集中。
ライトのないエリアで遠投してみると、
とっても広いエリアに
夜光虫がいることがわかりました。
一面ピカピカです。

気分はネズミ男
震えるほどつれません。
やや移動して
ライト方面にエギを投げますと
もぞもぞ
??
なんだこのちっさいあたり?
はじめまして。

ミミイカですね
明るくなって
メタルジグ放り投げて

ちょっと遊んで帰りました。
ミミイカくんはあっという間に天に帰っていたので
お家で美味しく食べました。
ロックフィッシュたちは海におかえりいただいています。
小物しか釣れないKOBA
2018年04月29日
関東チーム始動
2018/4/22 夜 静岡
どうもー

hidaでーす

最近暑くなってきましたね!水温も上がってきましたね!夏が近づいてきましたね!!!
というわけで春イカ狙いで副学部長egi氏と共に静岡遠征いってきましたWA~~~~
0時くらいに東京でegi氏を拾って静岡へ
さて、北海道にいるあのお方はというと・・・・
料理長shi-mo「もちろん飲んでるよ」
さすがw!!!
道中のライン通話に備えてしっかり体つくってきてました笑
そしてegi氏も便乗しますw

そして3人でしょーもない会話をしてるとあっという間に現場に着きます(いつも通り)

釣りは会議室でやってるんじゃない!現場で釣れるんだ!!
というわけで早速準備に入ります

egi氏はささみを針金で固定したヤリイカ狙いの仕掛けとエギングでイカを狙います!!
私はというとまずさびきで金魚(ネンブツダイ)とかサバ、アジ、イワシをさびきで釣り、それらを泳がせて大物を狙います!!
泳がせはエレベーター仕掛けでいきます。こんな感じ↓↓↓

さあ釣るどーー!!
しばらくすると・・・

泳がせ用の金魚GET!!
ネットで調べると意外と持ちがよくてイカなんか釣るのによく使用されるようです
するとegi氏のささみの仕掛けに・・・・・

おー!!すげー!
なんとヤリイカが釣れました!
まだいるんですなー!
この調子で数が釣れたら最高です!
しかしそこから沈黙タイム突入w!!!
夜が明けると・・・・・

キターーーーーーーーw!!!
小鯖の群れですw
完全に入れ食い状態に入りました
金魚はどっかに隠れてしまいました
いやー、イワシ来ねぇかなー

そしてhida氏は寝ました
いや、だって天気よくて風が心地よくてもう寝るしかないでしょうよ。

エギングも苦戦しております。
そしてegi氏も寝ましたw

綺麗ですなー
夕方に用事があったためフランクフルト食って帰りました

あまりパッとしませんでしたがこれから!これから!
がんばるどー!!
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

どうもー

hidaでーす

最近暑くなってきましたね!水温も上がってきましたね!夏が近づいてきましたね!!!
というわけで春イカ狙いで副学部長egi氏と共に静岡遠征いってきましたWA~~~~

0時くらいに東京でegi氏を拾って静岡へ

さて、北海道にいるあのお方はというと・・・・
料理長shi-mo「もちろん飲んでるよ」
さすがw!!!
道中のライン通話に備えてしっかり体つくってきてました笑
そしてegi氏も便乗しますw
そして3人でしょーもない会話をしてるとあっという間に現場に着きます(いつも通り)

釣りは会議室でやってるんじゃない!現場で釣れるんだ!!
というわけで早速準備に入ります
egi氏はささみを針金で固定したヤリイカ狙いの仕掛けとエギングでイカを狙います!!
私はというとまずさびきで金魚(ネンブツダイ)とかサバ、アジ、イワシをさびきで釣り、それらを泳がせて大物を狙います!!
泳がせはエレベーター仕掛けでいきます。こんな感じ↓↓↓

さあ釣るどーー!!
しばらくすると・・・
泳がせ用の金魚GET!!
ネットで調べると意外と持ちがよくてイカなんか釣るのによく使用されるようです
するとegi氏のささみの仕掛けに・・・・・
おー!!すげー!
なんとヤリイカが釣れました!
まだいるんですなー!
この調子で数が釣れたら最高です!
しかしそこから沈黙タイム突入w!!!
夜が明けると・・・・・
キターーーーーーーーw!!!
小鯖の群れですw
完全に入れ食い状態に入りました
金魚はどっかに隠れてしまいました
いやー、イワシ来ねぇかなー
そしてhida氏は寝ました

いや、だって天気よくて風が心地よくてもう寝るしかないでしょうよ。
エギングも苦戦しております。
そしてegi氏も寝ましたw
綺麗ですなー
夕方に用事があったためフランクフルト食って帰りました

あまりパッとしませんでしたがこれから!これから!
がんばるどー!!
hida

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2018年04月07日
雲チーム
2018/3/31 和歌山
どうもー
hidaでーす

とうことで今回は珍しく関西での学部長と専攻長の共闘!!
雲気質な2人だが大丈夫だろうか!!
*雲:自由な感じ
20時くらいに合流し作戦会議!
学部長「どこいく?時期的に何狙うかが微妙よな~」
専攻長「とりあえず釣具屋行って情報収集するか」
というわけで何でもできるようにたっぷり車に釣り具を積み込み出発!!
すると北の地にて万全の状態で待ち構えていた料理長がLINEにて参戦!!
料理長「もちろん飲んでるよ」
そして色々準備する

釣具屋にいってなんかさびきの仕掛けとかエサを買う
学部長「んー、マリーナ行って色々試そう、わらしべ釣りとか、イカとか」
専攻長「おっけー」
ちなみに
わらしべ釣り
はさびきでちっさいの釣れたらそれを泳がせ釣りで大物を釣るという多段階釣法
到着~

かんぱ~い

そしてそこから地獄の釣りがはじまりました・・・・w
とりあえず気温はそこまで低くないですがとにかく風が強い!!
そして眠い!!!
そして釣れない笑!!!!!!!

ほんと生物いるのだろうかって感じの沈黙
途中、寝ようと横になったんですがコンクリートに体温が奪われ非常に寒い
もうそこから学部長と共にバタバタしてました。とにかく体動かさないと寒いんですよ
かといって横たわってしまうと体温が奪われる!!
そしてなんとか耐えきり待ち望んだ太陽が!!!!

太陽が昇るともう安心です。なんて暖かいんだ。太陽は本当に素晴らしい
そこから学部長はエギング、専攻長はメタルジグ、そして真ん中でさびきを2人がちょいちょい面倒みるというスタイルに


釣れねぇー笑
とうわけでシラス丼食って帰りました。

もうほんまはよ夏来てくれー
はよーーーーーーーーーーー
hida
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

どうもー

hidaでーす


とうことで今回は珍しく関西での学部長と専攻長の共闘!!
雲気質な2人だが大丈夫だろうか!!
*雲:自由な感じ
20時くらいに合流し作戦会議!
学部長「どこいく?時期的に何狙うかが微妙よな~」
専攻長「とりあえず釣具屋行って情報収集するか」
というわけで何でもできるようにたっぷり車に釣り具を積み込み出発!!
すると北の地にて万全の状態で待ち構えていた料理長がLINEにて参戦!!
料理長「もちろん飲んでるよ」
そして色々準備する
釣具屋にいってなんかさびきの仕掛けとかエサを買う
学部長「んー、マリーナ行って色々試そう、わらしべ釣りとか、イカとか」
専攻長「おっけー」
ちなみに



到着~

かんぱ~い

そしてそこから地獄の釣りがはじまりました・・・・w
とりあえず気温はそこまで低くないですがとにかく風が強い!!
そして眠い!!!
そして釣れない笑!!!!!!!
ほんと生物いるのだろうかって感じの沈黙
途中、寝ようと横になったんですがコンクリートに体温が奪われ非常に寒い
もうそこから学部長と共にバタバタしてました。とにかく体動かさないと寒いんですよ

かといって横たわってしまうと体温が奪われる!!
そしてなんとか耐えきり待ち望んだ太陽が!!!!
太陽が昇るともう安心です。なんて暖かいんだ。太陽は本当に素晴らしい

そこから学部長はエギング、専攻長はメタルジグ、そして真ん中でさびきを2人がちょいちょい面倒みるというスタイルに

釣れねぇー笑
とうわけでシラス丼食って帰りました。
もうほんまはよ夏来てくれー

はよーーーーーーーーーーー

hida

↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
2018年04月04日
友にイカを釣らせたい
こんにちは
副学部長です
春と言えば…
あれしかねぇ!!!
そう!
皆様もご想像の通り
イカですよ!
ってなわけで
イカを狙いに行ってきました
いつも釣りに付き合ってくれる
友人な〇やんと行ってきました
な〇やんですが水産学部の地獄スケジュールにもついてこれる数少ない友人です。
ですがまともに釣らしてあげたことがありません
学部長『そろそろな〇やんに釣らしてあげんとあかんでー』
頑張ります笑
2018/3/24 千葉 館山方面
イカの釣果情報は静岡、神奈川方面しかなかったのですが、飲み会帰りの専攻長を拉致するために
千葉方面へ行ってきました
途中、君津PAでな〇やんと合流!
釣り場へ向かいました
到着!
すると専攻長の様子が…
!?
専攻長『とりあえず車で寝といていい?』
専攻長はお酒を飲むと眠たくなります笑
ちなみに関東チームはお酒に弱いです。
そして学部長と料理長はお酒に強過ぎます
ってなわけでな〇やんと二人で堤防へ…
副学部長&な〇やん『墨あるかな~』
『!?』


これは期待できるのか!?
ただエギンガー一人しかいない笑
…
…
副学部長&な〇やん『寒い!!!』
終了~
専攻長はまた頑張ろう笑
2018/3/31 神奈川 小田原方面
またまた友人な〇やんとリベンジに行ってきました!
アオリイカ狙いのアングラーが数人います。
これは期待できるのか!?
…
…
暇ですわ笑
!?
副学部長『な〇やん何か釣れてない!?』
な〇やん『こんぶやわー』
このやり取りを複数回した後…
!?
な◯やんにきたのか!?

なんでやー笑

な〇やん!
いつも釣れなくてすまん!!!
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

副学部長

副学部長です

春と言えば…
あれしかねぇ!!!
そう!
皆様もご想像の通り
イカですよ!
ってなわけで
イカを狙いに行ってきました

いつも釣りに付き合ってくれる
友人な〇やんと行ってきました

な〇やんですが水産学部の地獄スケジュールにもついてこれる数少ない友人です。
ですがまともに釣らしてあげたことがありません

学部長『そろそろな〇やんに釣らしてあげんとあかんでー』
頑張ります笑
2018/3/24 千葉 館山方面
イカの釣果情報は静岡、神奈川方面しかなかったのですが、飲み会帰りの専攻長を拉致するために
千葉方面へ行ってきました

途中、君津PAでな〇やんと合流!
釣り場へ向かいました

到着!
すると専攻長の様子が…
!?
専攻長『とりあえず車で寝といていい?』
専攻長はお酒を飲むと眠たくなります笑
ちなみに関東チームはお酒に弱いです。
そして学部長と料理長はお酒に強過ぎます

ってなわけでな〇やんと二人で堤防へ…
副学部長&な〇やん『墨あるかな~』
『!?』


これは期待できるのか!?
ただエギンガー一人しかいない笑
…
…
副学部長&な〇やん『寒い!!!』
終了~
専攻長はまた頑張ろう笑
2018/3/31 神奈川 小田原方面
またまた友人な〇やんとリベンジに行ってきました!
アオリイカ狙いのアングラーが数人います。
これは期待できるのか!?
…
…
暇ですわ笑
!?
副学部長『な〇やん何か釣れてない!?』
な〇やん『こんぶやわー』
このやり取りを複数回した後…
!?
な◯やんにきたのか!?

なんでやー笑

な〇やん!
いつも釣れなくてすまん!!!
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
副学部長
