ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2018年05月21日

GWの過ごし方 学部長鳥取でお腹が冷える

とっても今更ですが


GWおわりましたねえーん



ヘトヘトでした。



GWってほんと辛いえーん







夜中からあちこち漁港と砂浜行ったんですけど





とにかく寒くて






風邪引いてるのかな??




と思うくらい震えていました風邪






そして、一番の思い出がカレー屋で駐車場待ちしている間に
路駐で入店していく人がどんどんいたことで、
開店直後に行ったのに飯食えたのが一時間近く後になったってことですよ






まったく...











さーて

そんなことはどうでもいいんですが





毎日、朝間詰めと夜釣りに行ってきたわけです。




気合は十分力こぶ










パナも行きました車






網代も行きました車





岩戸も行きました車






狙いはアオリでしたが、
とにかく風が強い!!








がんばって投げ続けましたが



心がおれ、ライトショアジギングに変更。


ムーチョルチアのブルピンを投げます。






風を切り裂いてよく飛びます。




やはり多少底を取りにくかったものの



なんとかやれるかなってところフフフ











GWの過ごし方 学部長鳥取でお腹が冷える

船道を意識してランガンです。











つれませんよえーん








しかたなく、ロックフィッシュを意識で堤防沿いを通すと









ぐ、ぐぐぐ....






??





確実に何か生き物のあたり










少しまくとふっと軽くなりました。












GWの過ごし方 学部長鳥取でお腹が冷える


こりゃーやつですねフフフ












少し休ませるために再びランガンします。













全くあたりがありません






そろそろ帰宅しようかなとさっきの場所を責めると











ぐぐぐ....




しっかりタモを準備していたので



短期間勝負!!







やっぱり




GWの過ごし方 学部長鳥取でお腹が冷える


彼でした













そして
翌朝、千代川でカレに出会ったのでした。









このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(イカ)の記事画像
副学部長2020年釣り納め
おもひで - あの頃コロナは静かだったかも -
エギングに疲れた時
春イカとの戦い2020
ヤリイカへの挑戦
2020春アオリを求めて西へ…
同じカテゴリー(イカ)の記事
 副学部長2020年釣り納め (2020-12-31 00:00)
 おもひで - あの頃コロナは静かだったかも - (2020-12-24 01:07)
 エギングに疲れた時 (2020-10-31 19:24)
 春イカとの戦い2020 (2020-10-31 01:06)
 ヤリイカへの挑戦 (2020-10-09 12:54)
 2020春アオリを求めて西へ… (2020-04-06 17:07)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 07:48│Comments(0)イカ@ 鳥取
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWの過ごし方 学部長鳥取でお腹が冷える