いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2020年12月24日
サゴシ祭り
こんにちは
副学部長です
今年は例年以上に
サゴシ
が押し寄せてきているということで
福岡周辺でサゴシを狙いに行ってきました!
9月頃その1
ジグを投げる!
速攻釣れる!


多々良川、御笠川河口でも結構釣れていたみたいですね。
9月頃その2
ジグを投げる!
ちょこちょこ釣れる!

10月頃
糸島で狙うも坊主

周りの人はジグサビキでカマスがガンガン釣れていました。
11月頃その1
専攻長の記事に登場予定なのでお楽しみ笑

11月頃その2
夕まず目のサーフでヒラメ狙いでしたが、
ジグの遠投で釣れました!

この日は結構波があったのでヒラメには微妙でした…
今年はサゴシ祭りでした笑
シーバスでバラシが続いていたので
イージーなサゴシに癒されました
副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓


副学部長です

今年は例年以上に
サゴシ
が押し寄せてきているということで
福岡周辺でサゴシを狙いに行ってきました!
9月頃その1
ジグを投げる!
速攻釣れる!


多々良川、御笠川河口でも結構釣れていたみたいですね。
9月頃その2
ジグを投げる!
ちょこちょこ釣れる!

10月頃
糸島で狙うも坊主


周りの人はジグサビキでカマスがガンガン釣れていました。
11月頃その1
専攻長の記事に登場予定なのでお楽しみ笑

11月頃その2
夕まず目のサーフでヒラメ狙いでしたが、
ジグの遠投で釣れました!

この日は結構波があったのでヒラメには微妙でした…
今年はサゴシ祭りでした笑
シーバスでバラシが続いていたので
イージーなサゴシに癒されました

副学部長

↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。