ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2019年05月29日

不調のhida

2019/5/25 千葉


どうもーグー








hidaでーす
目







久しぶりに土日が休みでかつ天気もいいのでキラキラ千葉サーフを巡りキラキラフラットを狙いにいってきました~


まず最初は外房ポイント
不調のhida


ここはサーフではなくちょっとしたテトラ帯になっているところです
準備をしていると地元のおっちゃんと思われる軽トラが一台入り穴釣りの仕掛けを準備している様子

挨拶するとヒラメは狙えるけど最近ベイトがいないので微妙かもとのこと

とりあえずシンキングミノーか順に投げてみますが反応なし・・・

砂地の部分が少ないので投げる場所が限られます。んー、魚いないのかなー、移動~ダッシュ



2か所目
不調のhida

ここは普通にサーフなんですが来てびっくり、ものすごい量の藻が打ちあがっており異臭を放っております

そこにさらに虫がたかっているのでもうやりづらいのんなんの・・・・

ルアーを投げると案の定ワカメがひっかかります。移動~ダッシュ


3か所目
不調のhida

実は初場所ですが以前に通ったときアングラーが準備していたのをみかけきてみました

原っぱのようなとこに車を止め草をかきわけてサーフに向かいます

到着すると小さめのサーフがあり投げてみるとなんかやたらと引っかかります

海藻が多いところなのでしょうか、かなり表層を通してもひっかかるのでフラットではなくイカ狙いの場所だったのでしょうか?

移動~ダッシュ



4か所目
不調のhida

巡り巡って結局いつもの南房サーフへやってきました。

のんびりやっていたのですが天気もよくサーファーがどんどん増えてきたので撤収ー

ということで1バイトもなく終わってしまいましたw

いやー、疲れたぜ・・・テヘッ




↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓





このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事画像
サゴシ祭り
全集中!サーフの呼吸。
南房リベンジ
オールブルー 能登半島
海の日 -ヒラメに会いたくて-
ヒラメとフグと料理長
同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事
 サゴシ祭り (2020-12-24 00:00)
 全集中!サーフの呼吸。 (2020-10-25 18:36)
 南房リベンジ (2020-09-28 09:08)
 オールブルー 能登半島 (2019-11-09 15:55)
 海の日 -ヒラメに会いたくて- (2019-07-18 19:10)
 ヒラメとフグと料理長 (2019-03-09 14:45)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 23:39│Comments(0)フラットフィッシュ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不調のhida