ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2019年06月08日

ちょっと早いですが

2019/05/31 静岡

どうもーパンチ






サカナhidaでーす










えー、ちょっと早いですが沼津サーフまで行ってきました!!

というのも静岡で勤務している会社の人から最近こっちではブリが回ってきてるよ!という情報を頂きまして、ワンチャンブリ狙いで行きました!


沼津サーフといえば前の晩から出発して夜中から釣り座確保のため暗闇のサーフで体育座りしながら夜明けを待つのが主流ですが
最近はとにかく明るくなるのが早い!

そしてまだ最盛期じゃないのでそこまで早くいかんくでも大丈夫やろー、ということで4時くらいに着くように出発しましたダッシュ



到着するとまあそこそこ駐車場は埋まってましたね、ブリ情報の影響ですな目


そして準備してサーフに立つともうすっかり明るくなってます。まだ4時30分ですがビックリ



そして久しぶりにショアジギロッドと30g~40gのメタルジグをぶん投げる!!



やー、やっぱ気持ちい釣りっすねー、サーフショアジギキラキラ



そんな感じでひたすら投げ続けること2時間・・・海がざわついてきました


ナブラっぽいのが沖に見えます!

あー、近寄ってこんかなー


なんて見てるとけっこう届く範囲まで来るじゃないですか!



よしゃー!いっけぇぇぇぇぇぇ!!エレぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇン!!!!!!




ちょっと早いですが


ショゴたん?!


ちっさいなw




それからまた静かになり1時間後くらいにまた回ってきました!!


よしゃー!いっけぇぇぇぇぇぇ!!エレぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇン!!!!!!




ちょっと早いですが


ワカシ!!



こいつもちっさいw




すると今度はまた沖の方でぼっこんぼっこんでかいのが跳ねてます!

あれが接岸してきたら勝利確定だな・・・・・と興奮を抑えながらじっと様子を見つめる・・・・・そうだ素数を数えるんだ…素数は自分と1しか除することのできない孤独な数字・・・素数を数えて落ち着くんだ・・・






はい。来ませんでしたw






いやー!惜しい!あのナブラはやばいってばよ!遠目でみてもでかかったなー!カツオかブリかメジマグロだったのか!


というわけで持ち帰りサイズは釣れませんでしたがなかなか楽しめました黄色い星


ちなみに釣れた2匹はオートリリースで元気に海に帰っていきましたサカナ


ちょっと早いですが



hidaキノコ1


↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(青物)の記事画像
副学部長のゾーン
夏ですよ
普通のオーシャン
千葉の客犬
サゴシ祭り
なんやて!
同じカテゴリー(青物)の記事
 副学部長のゾーン (2024-09-10 22:14)
 夏ですよ (2024-08-15 20:31)
 普通のオーシャン (2023-07-10 04:01)
 千葉の客犬 (2020-12-25 08:18)
 サゴシ祭り (2020-12-24 00:00)
 なんやて! (2020-10-08 07:18)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 14:56│Comments(0)青物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと早いですが