いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2010年12月20日
さよならヨレヨレ~
10/12/17 夜
こんにちは
副学部長です
いつもブログに遊びに来ていただきありがとうございます!!!
皆さん、クリック宜しくお願いいたしますm(_ _)m
↓ワンクリックで投票できます↓

今回の釣果報告も学部長とのシーバス討伐

しゅぱーつ
某河川へ向かい橋げたをげっと
学部長は新たな武器を携え、おにゅールアーを投げている模様

こちらもおにゅーのリーダーを結び、表層から順にルアーローテーション
そして…
よれよれ~を選択
投げる!
巻く!
投げる!
巻く!
ごんっ!?
地球が釣れたー
そしてよれよれ~は二度と帰って来ませんでした
ここ数日間で連続ロスト…
学生の身分ではなかなかしんどい状況
でも負けんぞーーー
懲りずにまたルアー買いに行きます(笑)食費を削って…
そんなこんなで
あたりもなく場所移動
某港ではストラクチャーまわりでロック狙い
底ギリギリを探っていると…
また地球が釣れました
そしてそのワームは帰って来ませんでした。
学部長と共に釣れずに退散しました…。
最近ボウズが続いております
そろそろスーパーにいない自然の魚のお顔が見たいです。

by 学部長
egi
こんにちは

副学部長です

いつもブログに遊びに来ていただきありがとうございます!!!
皆さん、クリック宜しくお願いいたしますm(_ _)m
↓ワンクリックで投票できます↓

今回の釣果報告も学部長とのシーバス討伐


しゅぱーつ
某河川へ向かい橋げたをげっと

学部長は新たな武器を携え、おにゅールアーを投げている模様

こちらもおにゅーのリーダーを結び、表層から順にルアーローテーション

そして…
よれよれ~を選択

投げる!
巻く!
投げる!
巻く!
ごんっ!?
地球が釣れたー

そしてよれよれ~は二度と帰って来ませんでした

ここ数日間で連続ロスト…
学生の身分ではなかなかしんどい状況

でも負けんぞーーー

懲りずにまたルアー買いに行きます(笑)食費を削って…

そんなこんなで
あたりもなく場所移動

某港ではストラクチャーまわりでロック狙い

底ギリギリを探っていると…
また地球が釣れました

そしてそのワームは帰って来ませんでした。
学部長と共に釣れずに退散しました…。
最近ボウズが続いております

そろそろスーパーにいない自然の魚のお顔が見たいです。

by 学部長
egi

Posted by 鳥取大学水産学部 at 17:06│Comments(5)
│シーバス
この記事へのコメント
>saihara氏さん
コメントありがとうございます。
また、お気に入りへの追加ありがとうございます!
最近の連続ロストに財布と心が痛いです(笑)
Uターンラッシュですか!情報ありがとうございます!
まだまだ勉強不足ですので今後もご指導よろしくお願いしますm(__)m
そしてロストぶんを吹き飛ばす釣果を…頑張ります!!!
>ノート1000さん
コメントありがとうございます。
あちこちで釣果ありだったんですか~。
そんな時に限って釣りに行けない日でした…(+_+)
今、旬のプラグは大型のルアーなんですね。
さっそくサイレントアサシンを買いに行きました(笑)
いつもアドバイスをありがとうございます!!!
コメントありがとうございます。
また、お気に入りへの追加ありがとうございます!
最近の連続ロストに財布と心が痛いです(笑)
Uターンラッシュですか!情報ありがとうございます!
まだまだ勉強不足ですので今後もご指導よろしくお願いしますm(__)m
そしてロストぶんを吹き飛ばす釣果を…頑張ります!!!
>ノート1000さん
コメントありがとうございます。
あちこちで釣果ありだったんですか~。
そんな時に限って釣りに行けない日でした…(+_+)
今、旬のプラグは大型のルアーなんですね。
さっそくサイレントアサシンを買いに行きました(笑)
いつもアドバイスをありがとうございます!!!
Posted by 副学部長egi at 2010年12月21日 11:48
ノート1000さん
アドバイスありがとうございます。
でっかいルアーで結構釣れてるらしいですねー
見落としてましたー
なんとなく
釣れない⇒ちっこいルアー
なイメージでした。
でっかいルアーも使ってみます。
そうそう。
タモは毎日携帯しています(笑)
KOBA
アドバイスありがとうございます。
でっかいルアーで結構釣れてるらしいですねー
見落としてましたー
なんとなく
釣れない⇒ちっこいルアー
なイメージでした。
でっかいルアーも使ってみます。
そうそう。
タモは毎日携帯しています(笑)
KOBA
Posted by 鳥取大学水産学部
at 2010年12月21日 10:27

saiharaさん
お気に入り追加させていただきました。
ありがとうございます。
噂ではまだまだ各地で釣れているそうですねー
昨日は65のヒラメもでたとか…
今日こそは…
KOBA
お気に入り追加させていただきました。
ありがとうございます。
噂ではまだまだ各地で釣れているそうですねー
昨日は65のヒラメもでたとか…
今日こそは…
KOBA
Posted by 鳥取大学水産学部
at 2010年12月21日 10:24

昨日、一昨日はかなり釣果があちらこちらであったようです。
今、旬のプラグはシマノ、サイレントアサシンとデュオのタイドミノー
のフライヤー140です。
この2つは泣く子も黙る優れものです。
が、結局はどれもルアー、一緒ですからね。
今、旬のプラグはシマノ、サイレントアサシンとデュオのタイドミノー
のフライヤー140です。
この2つは泣く子も黙る優れものです。
が、結局はどれもルアー、一緒ですからね。
Posted by ノート1000 at 2010年12月20日 19:47
ルアーロストに釣果なしと辛い時ですね。
今の時期の川シーバスはどうなんでしょうね?
私の知る限りでは、落ち鮎を食べにあがってきたシーバスたちの
Uターンラッシュがあるから釣れなくはないみたいですよ。
追伸 私のブログの「お気に入り」に入れさせていただきました。
今の時期の川シーバスはどうなんでしょうね?
私の知る限りでは、落ち鮎を食べにあがってきたシーバスたちの
Uターンラッシュがあるから釣れなくはないみたいですよ。
追伸 私のブログの「お気に入り」に入れさせていただきました。
Posted by saihara氏 at 2010年12月20日 17:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。