ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2010年08月24日

ポプラヶ浜の戦い

10/8/23 小雨 北西風 中潮 夕方 ポプラヶ浜


どうもーパー

hidaですキノコ1


さーまずはこいつをクリックしましょう。
人気ブログランキングへ
あと、読者登録お願いします。




ってわけで最近活性急上昇中のhidaですびっくり

昨日はちょっと部活の後輩と近くの森に虫捕りに赴いていて釣りには行けなかったんすけど、



いました!!




ポプラヶ浜の戦い




キラキラミヤマクワガタキラキラ




いやー!!超クールですよねびっくり

とりあえず、昼間に仕掛けにいったときと、夜中でコクワガタとミヤマクワガタあわせて

7匹捕まえました黄色い星


捕まえた奴らは写真だけ撮らしていただいて大自然に帰しました・・・

ありがとう!




はいはい。

そんなもんはどうでもいいから釣りの話せーよって感じですねw


っつーわけで今日は夕方から最近噂のポプラヶ浜にまたまた行って参りましたびっくり


夕方六時頃から出発したのですが、雨がポツポツ雨・・・雷がゴロゴロ雷・・・






でも俺めげないぜw!!





そうです、-10℃の中、しじみもトゥルルってがんばってますから・・・

とりあえず到着したら、おなじみのポプラで一服ビール

ここのポプラはドライバー休憩所みたいな感じになってるんでちょうどいい感じに休むスペースがあるのがいいっすわキラキラ





そして向かうはこの前のヒラメhitポイント♪


ポプラヶ浜の戦い


夕日がキレイなんすけど、相変わらず雨がポツポツ・・・雷ゴロゴロ・・・


まあ気にせずキャストキャストネコ


まずはやはり裂破で表層を探る・・・

一投目・・・

二投目・・・

三投目・・・

四投目・・・

五投目・・・



ゴンッ!!




来たっ!!




すかさず、合わす!!




けっこう重い!!けど、この乱暴な引きは・・・!!




シャパーーーーーーーーーン・・・サカナ





見事なエラ洗い





大きくジャンプされ、ポロリネコ




遠目で見た感じ35~40cmくらいのシーバスでした。




悔しいのでカタクチkomomo鯛ラバなど色々と変えて粘ってみるが、海は沈黙の羊・・・




ってか思えば、私、チーバスも含め、シーバスを釣った記憶があまりございませんw

突いた記憶ならあるのですが(笑

ということでまずは夜にワームでチーバス相手にエラ洗い対策の修行を積まないと

だめですね・・・





そんな悔しさいっぱいの夏の夕方でした。







hidaキノコ1


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
都会の釣り
東京のシーバスはくっせーぇのか???
はじめてのバチ抜けシーバス
chatGTPを活用した東京のバチ抜けシーバス
副学部長2020年釣り納め
パーフェクトを目指して
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 都会の釣り (2023-12-12 17:37)
 東京のシーバスはくっせーぇのか??? (2023-03-25 19:43)
 はじめてのバチ抜けシーバス (2023-03-05 22:26)
 chatGTPを活用した東京のバチ抜けシーバス (2023-03-04 11:50)
 副学部長2020年釣り納め (2020-12-31 00:00)
 パーフェクトを目指して (2020-12-30 14:34)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 00:20│Comments(0)シーバス
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポプラヶ浜の戦い