ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2018年07月29日

マグロ食いたい

2018/7/11 相模湾


どうもー











hidaでーす
晴れ















ちょっと前の釣行になりますが実は7月にマグロの仕立て船に乗ってましたーダッシュ


なんでアップしてなかったというと釣れなかったからでーすwびりびり


今週は台風のせいで出陣できなかったので過去の釣行で記事数を稼ぐ作戦です








ということで!


今年もマグロの季節がやってきました!


結局去年はマグロ1回、カツオ2回しかいけませんでしたが今年はすでにキラキラ仕立て船を3回分予約してる状態キラキラです。


そのうちの1回が7月の11日でした


この時期はコマセが解禁されてないのでルアーの反応がいい、、、というか見つければ高確率でヒットするのことサカナ

しかし相模湾にイワシが入ってきているのだろうか。事前情報としてはそういう話はなく難しいかもしれない・・・・・




まあとりあえず行ってみないとわからんよねってことで今回は小田原のキラキラ八隆丸さんキラキラにお世話になります


会社の上司2人と上司のマグロ仲間の人と合流していざ港へダッシュ




船長は気さくで優しそうな感じですけどマグロが出ると興奮して態度が豹変するらしいです笑




何はともあれ出船~
マグロ食いたい


いやー、気持ちいい~晴れ


風もなく海はスーパー凪、天気は快晴!



うん!100%焼けるなw




鳥山探して大島の方に向かいますが鳥どころか他船もいねぇー




たまに浮かんでいる流木とかゴミを見つけるとシイラ、マツダイ狙いで投げてみる

ロッド:メジャークラフト ジャイアントキリング GKC-86Tuna
リール:ダイワ キャタリナ 5000H


この装備使うの本当に久しぶりw


一回だけシイラが追っかけてきましたが、まあ渋いことこの上ないね



結局大島まで来ましたが道中何もありませんでした・・・・



マグロ食いたい

それにしても大海原ってのはいいですね、思わず写真を撮ってしまいます






そこから引き返して右へ左へ行きながら小田原に戻りますが状況は行きと同じ・・・

マグロ食いたい

マグロでてこーい~サカナ











そして結局何事もなく終了~汗









ベイトがあんまり入ってないっぽいとのことでした


しかし!

今回来た台風が海をかきまぜてベイトを連れてきてくれているのかもしれない!!

ということで次回に期待!!



マグロ食いたい




hidaキノコ1


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(@ オフショア)の記事画像
まさかの3日連続更新
名探偵アマダイ君
tough fish
初めての船釣り
今年もこの季節がやってまいりました
ラストオブタチウオ2
同じカテゴリー(@ オフショア)の記事
 まさかの3日連続更新 (2025-01-24 23:47)
 名探偵アマダイ君 (2024-03-03 09:38)
 tough fish (2023-10-26 09:16)
 初めての船釣り (2020-12-26 03:30)
 今年もこの季節がやってまいりました (2020-12-01 17:05)
 ラストオブタチウオ2 (2020-10-07 07:30)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 18:09│Comments(0)@ オフショア
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マグロ食いたい