いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2017年02月13日
釣り始めと新装備
こんばんわ

料理長shi-mo

新年会に参加できなかった料理長は
北海道の地で
水産学部を盛り上げる決意を新たにしていました



というわけで
釣り始めとして
ワカサギ釣りに行ってきました
今回はなんと!!!
?
?
???????????
料理長は
テント
アイスドリル
電動リール
ガスストーブ
など多数の道具
を手に入れた!
実は
ワカサギ釣りの先達である親戚から
「余った道具をあげるよ」
とのありがたい提案を受けて頂いたのですが
予想以上に立派な道具の数々でした

ありがとうございます
!!!!!
さて!
新装備の使い始めとして
札幌からほど近いのテント持ち込みOKの釣り場にやってきました
いつもの新篠津ではないので
撒き餌
寄せ餌
をいつものチーズサシと併用します
以前とは異なり、すんなり穴もあけて
セッティング完了!!!!!
気合は十分

いざ開始!!!!!

定番の南蛮漬けと
カレー粉唐揚げで頂きます

ビールを飲みながら
料理長は昔師匠に言われた言葉を思い出していました
「稽古で出せるのが実力ではない。常に発揮できるものが実力だ。」
現在の実力はこの程度と受け止めて
3桁を目指すためさらに精進します
釣行回数を増やす&エサの使い分け&時間帯
とりあえずここら辺から変えていきます

料理長shi-mo

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

Posted by 鳥取大学水産学部 at 22:28│Comments(0)
│@ 北海道
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。