ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2009年07月13日

単独素潜り調査

09/7/12 昼

また体調を崩したegiです。。。どーもですガーン

自分のアクティブな活動に身体がついていけていない模様です。。。

よく風邪ひきます。どうすれば無茶できる体力がつくのでしょうか…


この日はサークルの後輩を連れて海へ行きました船

もちろん海へ行ってすることは調査ですチョキ

将来期待できる水産学部の卵探しも兼ねて後輩を連れていきましたテヘッ

出発前にかわいいツバメ軍団が飛行機
単独素潜り調査

意外に波があり魚の活性は高く小魚の群れであふれていましたサカナ

今回はベラ、カサゴ、ウミタナゴをゲットしました。
単独素潜り調査

後輩達も頑張っていましたが、超超超小さいアイナメとウミタナゴしか採れなかったみたいです笑
単独素潜り調査

から揚げにしておいしくいただきました食事

その後虫取りへ行きカブトムシやらノコギリクワガタをゲットパンチ
単独素潜り調査

そして体調を崩しましたとさ笑

夏は釣りに素潜りに虫取りに忙しくなりますねテヘッ


egiイカの丸焼き



このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(〜 調査研究+釣具 〜)の記事画像
夏開幕+海外調査
琵琶湖で釣れたワーム①
Gコントロールweek
南へ
帰鳥の思い出2016
最近の副学部釣行まとめ
同じカテゴリー(〜 調査研究+釣具 〜)の記事
 夏開幕+海外調査 (2018-07-01 14:21)
 琵琶湖で釣れたワーム① (2018-03-08 23:02)
 Gコントロールweek (2017-05-08 22:05)
 南へ (2017-03-25 16:15)
 帰鳥の思い出2016 (2016-10-07 22:07)
 最近の副学部釣行まとめ (2016-07-01 14:27)
この記事へのコメント
>ひろきくん
こめんとさんきゅ!!!
こまめにチェックしたまえ!!!
素潜りした次の日はいつも体調不良です汗
ボク身体弱いです↓↓
今度はサークルのみんなで海へ行こう☆
俺はみんなをほったらかしで潜るか釣るかしてるけど。
Posted by egi at 2009年07月22日 01:26
ひさびさ見ました水産学部。
からだ壊さないでくださいよ…
Posted by ひろき at 2009年07月17日 00:42
>takamichi
コメントありがとう!!!
takamichiは危険やからなぁ笑
細心の注意を払わんと笑
いやまた行こう!!!
今後も水産学部をよろしくね~
Posted by egi at 2009年07月16日 12:25
>yanap
そっちもクワガタおるんや!?
都会?ではないん??
そういや昨日はセンターのライトにカブトムシ飛んできたで笑
鳥取に海に遊びに来てやぁ!!!
今週末は海の日やで!!!
Posted by egi at 2009年07月16日 12:23
俺も行きたかったッス。
また誘って下さい!!
風邪が早くよくなるといいですね。
Posted by takamichi at 2009年07月14日 21:02
おれもノコギリクワガタ捕まえて研究室で飼ってるよ!
鳥取の海が恋しいですわw
Posted by yanap at 2009年07月14日 10:45
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単独素潜り調査