ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2020年12月31日

水産学部2020年振り返り

こんにちは晴れ

副学部長ですネコ




2020年が終わろうとしています星

今年は公私共に例年とは違った1年になりました。

このような状況下でしたが

自分達なりに現状に合わせた活動を行い水産学部は続いています。




では

2020年の水産学部を

振り返っていきましょう!!!







年始門松


2020年は東京オリンピック
水産学部2020年振り返り

がある予定だったので

学部長から
「水産学部でも特別な企画をやろう」


と提案がありました。





その名も

キラキラ水産学部オリンピックキラキラ





【水産学部オリンピックの説明】
①各部員が釣りたい魚を数種類提出
②くじでランダムに4人分のビンゴのマスに当てはめる
③自分のビンゴのマスに書いてある魚を狙って釣りをする
④先代チーム(学部長、副学部長)vs下剋上チーム(専攻長、料理長)でビンゴ数とマスをあけた数を競う

というゲームです。




新年会を兼ねて学部長と広島で合流し専攻長、料理長とはリモートでビンゴ決めを行いました炎
(全員バラバラの地域に住んでいるのでコロナが流行する前からWeb飲み会をやっておりました)



そして抽選の結果…

ビンゴのマスは以下のようになりました。

学部長
水産学部2020年振り返り


副学部長
水産学部2020年振り返り


専攻長
水産学部2020年振り返り


料理長
水産学部2020年振り返り





今年はこのマスを埋めてビンゴを達成することを目標に活動を開始しました!





途中、緊急事態宣言の影響もあり水産学部ブログ自体お休み状態にもなりました。

その間は自粛中料理ということで

料理長が魚料理のアップに奮闘!
水産学部2020年振り返り

水産学部2020年振り返り

水産学部2020年振り返り

水産学部2020年振り返り


水産学部としても月1回リモート会議で情報共有を行いました。
水産学部2020年振り返り






その後、できる範囲で釣りに行きましたサカナ

それでは各メンバーのこだわりの活動を紹介していこうと思います!




<学部長>
ビンゴのマスを埋めることに邁進!!!

学部長の貫禄を見せつけてくれました!

後ほどの

水産学部オリンピック結果発表に乞うご期待!

そして安定の秋アオリ
水産学部2020年振り返り

学部長には珍しいふぐお
水産学部2020年振り返り


<副学部長>
ビンゴそっちのけで

イカ釣り笑
水産学部2020年振り返り

サゴシ祭り
水産学部2020年振り返り

シーバス
水産学部2020年振り返り

初めての船釣り
水産学部2020年振り返り

新規開拓でキジハタ
水産学部2020年振り返り

キジハタで今年の学部長ぎゃふんと大賞をいただきました!!!


<専攻長>
少ないチャンスを活かして地獄の遠征を実施!
仙台、静岡、三陸、能登…
水産学部2020年振り返り

福岡
水産学部2020年振り返り

今年も船で出撃!
水産学部2020年振り返り

こだわりのフラット
水産学部2020年振り返り


<料理長>
恒例のワカサギ祭りサカナ
水産学部2020年振り返り

ルアーからエサ釣りメインとなり初めてのホッケ、シャコ、イワシをゲットしました!
水産学部2020年振り返り






秋にビンゴになっていないマスをシャッフルして再抽選!





再抽選の結果は…緑のマスです!


学部長
水産学部2020年振り返り

副学部長
水産学部2020年振り返り

専攻長
水産学部2020年振り返り

料理長
水産学部2020年振り返り






ビンゴはラストスパート!!!
水産学部2020年振り返り






最終結果は…





学部長(先代チーム)
8マス 6ビンゴ
水産学部2020年振り返り

副学部長(先代チーム)
5マス 1ビンゴ
水産学部2020年振り返り



専攻長(下剋上チーム)
6マス 2ビンゴ
水産学部2020年振り返り

料理長(下剋上チーム)
5マス 0ビンゴ
水産学部2020年振り返り






先代チーム
13マス 7ビンゴ
vs
下剋上チーム
11マス 2ビンゴ






先代チームの勝利でした!

みんなで盛り上がるのが目的なのでそれが果たせたことが一番良かったですかねニコニコ






集まりにくい環境でしたが、

それでも自分たちなりに工夫して

水産学部で盛り上がることができと思います。




今後も色々と厳しい状況が続くことが想定されますが、

自分達の時間が持てる限り、その時間を有意義に使っていけるよう

今後も活動していこうと思います。




今年も応援して頂いた皆様!

ありがとうございました。


そしてサポートメンバーの皆様もいつもありがとうございます!

それでは体調に気を付けて

良いお年をお過ごしください!

水産学部2020年振り返り








副学部長ネコ

↓人気投票初めてみました↓


↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓



このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(〜 挨拶記事 〜)の記事画像
2025年新年記事~専攻長~
2025年 新年のご挨拶
水産学部2024年振り返り
ピンクドラゴン
南斗虎破龍
2024年 辰
同じカテゴリー(〜 挨拶記事 〜)の記事
 2025年新年記事~専攻長~ (2025-01-22 23:58)
 2025年 新年のご挨拶 (2025-01-01 20:52)
 水産学部2024年振り返り (2024-12-31 14:40)
 ピンクドラゴン (2024-01-31 09:38)
 南斗虎破龍 (2024-01-15 21:09)
 2024年 辰 (2024-01-01 08:20)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 16:46│Comments(0)〜 挨拶記事 〜
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水産学部2020年振り返り