いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2019年09月13日
道南での粘り
こんばんは

料理長shi-moです

今回は道南へ!!!
函館のグルメイベントに行く道中で普段行かないフィールドで釣りをします

9/8 早朝 霧

霧がすごい


豊浦の釣り公園に来てみました
外側は投げの人でいっぱいなので
端のほうでパルスワームやパワーベイトをちょこちょこ投げてみますが
ちっこーいサイズのカレイがついてくるばかりで一向に釣れず

タイムリミットにつき撤収

函館到着後はいつも通り



飲んだくれて
一泊後、帰り道に賭けます

9/9 夕方 晴れ
小さい漁港を転々としましたが工事をしているところが多く

結局前日と同じ豊浦港に戻ってきました

天気もいいので

さて、釣るぞー!!
前日と比べて人がいない分
後ろからの視線を感じながら(笑)

日中なのでバグアンツ中心にクローワームなど様々投げてみます





釣れん!!!
日が落ちてきてからアタリは増えましたが
針を咥えるにはいたらないちびサイズの様子
暗くなったので諦めようかとも思いましたが
以前も釣果ゼロで撤収…
今回は粘る!!!
日没一時間後


奇跡的にちびガヤが釣れました

極小ガヤゆえお帰りいただいたものの
ちょっとした達成感


札幌帰って遠征後の一杯
次回も粘ろうと思う料理長shi-mo

↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。