ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2015年10月07日

黄金の館山

2015/9/12 千葉南 晴れ 午後


どうもーキノコ1


hidaでーすネコ













突然ですが俺の夢は・・・













黄金の館山


ギャングスターになることです!!

























はい、ということでね。
もう何が釣れたかわかる人はわかると思います笑


















晩夏の候、珍しく休みがあったので副学部長と共闘に行ってきました!!




いつもどおり前日に合流し、とりあえず魚民へw

黄金の館山

翌日にどこへ何をつりに行くかの議論を行い、流れ星銀の最新作の話で盛り上がりました。


アカカブトの子供の名前

キラキラモンスーンキラキラ



























ということで翌日上州屋へダッシュ




黄金の館山
































そしてヨークマートへダッシュ




黄金の館山





鯖を買って塩焼きにして、味噌煮もいいよね・・・ではありません





最近、ニコ動で見かけたんあですが八丈島で釣りやってる人が魚の切り身でめっちゃ釣ってるんですよね。

それに影響されて鯖の切り身でフィッシュイーターでも釣ってやろうかと、ことように思っております炎




















なんせhida氏はミーハーです。かつて釣り漫画の影響でスイカでカサゴも釣りましたからね・・・ぶた






黄金の館山





っちゅーわけでまたおなじみ道中shi-moに電話をかけてキラキラモンスーンキラキラの話をしながら到着ちょき






























黄金の館山


海はいい・・(以下略)






























ってわけでさっそく鯖を餌に釣り開始びっくり

竿はシーバスロッドでリールはツインパワー3000番。
針のサイズ忘れましたw
ラインはPE2号、道糸フロロカーボンの2号だったかな・・・


黄金の館山


ナイフで刻むのですがずっと手入れしてなかったせいか切れ味がものすごく悪い・・・









さあ、どうかなー!!
























黄金の館山


海はいい・・(以下略)










というわけでね。
何の反応もないよね。












黄金の館山

そしてhida氏のお決まりの堤防昼寝スタイル。


いや、でも天気のいい日に堤防で寝るのすごい気持ちいいですよ。













一方、副学部長はというと・・・



黄金の館山


黄金の館山


黄金の館山


黄金の館山


黄金の館山





アオイソで五目釣りを楽しんでましたサカナ


そんなこんなでhidaも目覚める。


んー、ぜんぜん釣れんしこのままだと鯖が大量に余るから撒き餌してみるか、ということで足元にどぼどぼ落としてみる。


すると・・・





















ぐーーーーーーーーーーーーーーーーん!!














いきなり強烈な引きでhida氏のロッドが曲線を描く!!










とうとうきたか!!






しかし少し経つと引きかなくなり根がかってしまいました・・・

下は沈みテトラなので確実に潜られたということです。






ちくしょー!





egi氏「こうなりゃ、俺も切り身でさっきのやつ釣ってやるってばよ!!」





燃え上がる副学部長!!


黄金の館山


そうです。彼はとうとう開けました。八門遁甲の陣です。


杜門まで開けたところでついにきました。







ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!





さきほどと同じ強烈な引き!!






今回は潜られる前に序盤から強引に巻き・・・ついに見えてきました

























黄金の館山





ギャング★スターでした!!






黄金の館山






すげー・・・







黄金の館山






いやー引き上げるときに撒き餌で使ってた切り身をかなり吐き出していました。

すごい食いついていたみたいです。









まあなにはともあれ鯖の切り身でフィッシュイーター釣れたことに多大な喜びを感じましたキラキラ


黄金の館山


そう思わないかい?シモジ君。














































黄金の館山

帰りにラーメン食いましたグッド


いやー楽しい1日だった!

やっぱ水産学部の活動は最高ですキラキラ







hidaキノコ1


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(〜 調査研究+釣具 〜)の記事画像
夏開幕+海外調査
琵琶湖で釣れたワーム①
Gコントロールweek
南へ
帰鳥の思い出2016
最近の副学部釣行まとめ
同じカテゴリー(〜 調査研究+釣具 〜)の記事
 夏開幕+海外調査 (2018-07-01 14:21)
 琵琶湖で釣れたワーム① (2018-03-08 23:02)
 Gコントロールweek (2017-05-08 22:05)
 南へ (2017-03-25 16:15)
 帰鳥の思い出2016 (2016-10-07 22:07)
 最近の副学部釣行まとめ (2016-07-01 14:27)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄金の館山