ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2019年09月29日

静岡遠征3

2019/9/13 静岡


どうもー目



hidaでーすびりびり




タイトルの通り今年3回目の静岡遠征行ってきましたWA~~~~~
キラキラ


メンバーは前回と同じく千葉支部レギュラーのキラキラY沢君キラキラに島田にある事業所のキラキラY口さんキラキラです!!


今回はショアジギのメッカ三保海岸晴れ

前より少し遠いですが着時間はほぼ変わらず2時頃

少し仮眠をとり場所取りへダッシュ

なかなかいい場所を確保したあと寝坊で少し遅れてきたY口さんと合流

風が強いため私とY沢君は40~50gのグロー系で適当に投げてみる

Y口さんはダイソージグにダイソー蛍光シールを貼ったカスタムジグでタチウオを狙う

するとY口さん、わずか2、3投でタチウオゲットw

指2.5本くらいのちっさいサイズでしたがお見事!!さすが地元アングラーって感じでしたニコニコ

静岡遠征3

そのあと夜が明けるとY沢君がおそらくマハタかアオハタを釣りました!
ずっと底を意識してやっていたそうです

私はひたすら表層→中層→底からのジャークみたいな感じで繰り返しで青物狙ってましたが何のヒットもなく午前終了~



やっぱあれですよねー、風が強いと体力奪われますよねー、ってかもうむしろ寒かったですもの

そういうわけで体力回復するために静岡では有名なハンバーグ屋さん「さわやか」にやってきました~食事

静岡遠征3

実は私は2回目なんですけどやっぱ美味いですねー、肉を食べてるって感じがしますな

そして人気っぷりが半端ないです、別に店舗が一つではないですが昼間とはいえ平日なのにものすごい混み具合、さすがっすわ


そしてそして午後から後半戦スタート!

相変わらずの爆風で日が高いうちは何も動きはありませんでしたが少し沈みかけてくると・・・・きました!!やつらです!!

静岡遠征3

ペンペンRUSH突入!!


いやー、相変わらずジグ着水と同時にひったくるように食ってきますねー

ここからほぼ一投でヒットする高活性モードです

しかし今日の本命はブリ系の青物、レンジを変えて探ると今までより大きいあたり!

これは期待できるんじゃないですかぁ~

静岡遠征3

ちょっと大きめのペンペンでしたw

そしていつのまにか横でY口さんがツバス釣ってるっていうねw

何でやー

一通りシイラフェスが終わると急に眠気が・・・・どさっ

静岡遠征3
↑こうゆう状態に


しかしその間も粘る2人、がんばれー男の子ニコニコ

静岡遠征3

静岡遠征3


そして日が没して終了~


ラーメン食べて帰りました

静岡遠征3


今年あと一回は行きたいですね~、という話をしたのでたぶんあと一回は行くと思いますネコ


hidaキノコ1


↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

最新記事画像
2025年 新年のご挨拶
水産学部2024年振り返り
釣りバカ日誌と学部長
YORUISO~磯を駆ける~
渡船はロマン
㊙釣法
最新記事
 2025年 新年のご挨拶 (2025-01-01 20:52)
 水産学部2024年振り返り (2024-12-31 14:40)
 釣りバカ日誌と学部長 (2024-12-08 21:58)
 YORUISO~磯を駆ける~ (2024-11-30 18:59)
 渡船はロマン (2024-11-28 22:22)
 ㊙釣法 (2024-11-03 15:36)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 15:04│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡遠征3