いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2019年04月21日
もうすぐGW
どうもー
お久しぶりの学部長です。
もうすぐGWということで
今年も花粉症と5月病を患ってました。
いやー
今回はなかなか長い休眠でしたが、
とにかく、学会やら研修やらテストやらと
流石の学部長も片手間で鼻くそほじくりながらこなせる量でもなかったので
酒飲みながらダラダラして
英気を養い
完全に更新をサボってました。
ごめんなさい。
ということで、
先月、琵琶湖に行ってきました。
もちろんターゲットはランカーバス
気合いは十分と重装備で出かけました。
が

そこはすでにすごい数の兵(アングラー)が隊列を組んでいたのです。
地球を2回ほど釣って終了
3月の大潮の日でした。
続いて
3/30
メバルはまだか、シーバスはまだかと
天橋立を調査に行きました。

まだでした。
ゴミを拾って帰りました。
気を取り直して
別日に琵琶湖リベンジ

(ネットから入手)
海津エリアに初めてきてみました。
桜で有名ですよね


まだ早かったようで
人も桜も魚もいませんでした。
連日悔し涙と
花粉症による鼻水を垂らしていると

石川からお魚が届きました。
そう、納税です。

煮てよし

焼いてよし

ヤリイカパスタ
やっぱ魚は美味しいね
冷蔵庫には
すっかり調理するのを忘れていたサザエたち

この時期にサザエはなかなか食べる機会がないので

お酒が進みますね
さあ、
さっさと仕事片付けて釣りに行こう
学部長KOBA
お久しぶりの学部長です。
もうすぐGWということで
今年も花粉症と5月病を患ってました。
いやー
今回はなかなか長い休眠でしたが、
とにかく、学会やら研修やらテストやらと
流石の学部長も片手間で鼻くそほじくりながらこなせる量でもなかったので
酒飲みながらダラダラして
英気を養い
完全に更新をサボってました。
ごめんなさい。
ということで、
先月、琵琶湖に行ってきました。
もちろんターゲットはランカーバス
気合いは十分と重装備で出かけました。
が

そこはすでにすごい数の兵(アングラー)が隊列を組んでいたのです。
地球を2回ほど釣って終了
3月の大潮の日でした。
続いて
3/30
メバルはまだか、シーバスはまだかと
天橋立を調査に行きました。

まだでした。
ゴミを拾って帰りました。
気を取り直して
別日に琵琶湖リベンジ

(ネットから入手)
海津エリアに初めてきてみました。
桜で有名ですよね


まだ早かったようで
人も桜も魚もいませんでした。
連日悔し涙と
花粉症による鼻水を垂らしていると

石川からお魚が届きました。
そう、納税です。

煮てよし

焼いてよし

ヤリイカパスタ
やっぱ魚は美味しいね
冷蔵庫には
すっかり調理するのを忘れていたサザエたち

この時期にサザエはなかなか食べる機会がないので

お酒が進みますね
さあ、
さっさと仕事片付けて釣りに行こう
学部長KOBA
Posted by 鳥取大学水産学部 at 18:54│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。