ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2017年09月16日

サバが食いたい

2017/9 千葉房総 曇り

どうもー力こぶ











hidaでーすネコ




















タイトル通り今回はサバが食いたいので南房にサバ・ソウダガツオ狙いでいってきましたびっくり












久々に副学部長に千葉に来てもらい合流→出発ダッシュ




今回はこれまた久しぶりにキラキラサビキキラキラも持ってきたので最悪ちっさいサバやアジの数釣りしようぜ的な感じですサカナ




到着したのは3時半くらい?やっぱ館山道は早いっすわー。早いす。早いっす。ワンチャンあります。




今日は曇りですが雲間から月が出ておりスマホで写真を撮ってみると意外ときれいにとれました黄色い星


サバが食いたい
サバが食いたい




肝心の釣りはというとびっくり



サバが食いたい




沈黙ですわ






副学部長は電気浮きでサンマの切り身、自分はというとキビナゴのぶっこみ、ですが静かですWA~








そして夜明け山







ジグをひたすらキャストキャストキャスト!

























あかんわ























早々に見切りをつけたhida氏はサビキでGO力こぶ


最初はなんの反応もありませんでしたが少し時間が経つと・・・・・



ヒュン!ヒュン!ヒュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥンンンンンンンン!!!

サバが食いたい


サバが猛スピードでやってきましたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!












そして適当にアジやサバを釣って楽しんでいたのですが・・・・・・!!!!







ブブブブ!!!ブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥンンンンンン!!!!

サバが食いたい


スズメバチが猛スピードでやってきたー怒




























ということで場所移動ダッシュ






























インターの近くの静かな漁港魚青


サバが食いたい


ここではもうゆっくり寝ながらサビキしようモードになったのでのんびりさびきをしてると

イワシやコノシロ?の小さいのがすごいかかります























そして適当に釣り終えて終了~


サバが食いたい






帰って捌いたのですがすげーめんどくさかったです


サバが食いたい







しめ鯖作ってあとは適用に焼いて食べました。
食ってる途中にとったので汚らしい写真になってしまったw
サバが食いたい

でもやっぱしめ鯖は美味いすわー食事







hidaキノコ1




↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
サバが食いたい


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

最新記事画像
2025年 新年のご挨拶
水産学部2024年振り返り
釣りバカ日誌と学部長
YORUISO~磯を駆ける~
渡船はロマン
㊙釣法
最新記事
 2025年 新年のご挨拶 (2025-01-01 20:52)
 水産学部2024年振り返り (2024-12-31 14:40)
 釣りバカ日誌と学部長 (2024-12-08 21:58)
 YORUISO~磯を駆ける~ (2024-11-30 18:59)
 渡船はロマン (2024-11-28 22:22)
 ㊙釣法 (2024-11-03 15:36)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 19:25│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サバが食いたい