ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2012年07月13日

誰?

2012/07/13 早朝 千葉北東部 曇り 小潮 

どうもーパー


hidaですキノコ1





いやーびっくり


この前の記事の予告通り、また同じとこに行ってきましたーダッシュ


そして今回は会社の先輩と一緒に行ってきましたーダッシュ


今日は潮の流れ的に8:00~10:00が狙い目やったのでそれにあわせて出発車



いつもと同じ場所でゴカイを購入後到着すると、




んー、けっこう波高い上にキラキラ爆風キラキラ





そうですよ!釣りの天敵爆風ですよ怒




しかも逆風ぶた

まあでもブーブー言ってても仕方ないんでとりあえずキャストサカナ





すると・・・!!






HIT!!!!!
















誰や!?(wktk)キラキラ






















フグでした
怒



















でも俺、めげないぜ!!アップアップ







すると、先輩の方にもHITびっくり




ちなみにこの先輩、釣りがほぼ初めてキラキラ人生初HITキラキラでしたネコ





先輩「お”~~~、なんかきてる!なんかきてる!!」





hida「よーし!!巻いちゃってくださーーーーーーーーーーーーーい!!!!」










誰?










お~~~~~~・・・・










誰w??









最初はセイゴのちっちゃい奴かなと思ったんすけど、なんか違うんすよね。背びれがなんか違う気がするんですよ。


んで、これが噂の黄色い星イシモチ黄色い星なのか!?



と思って家帰って魚web図鑑で調べたんすけどなんか違うような・・・



いやー・・・











誰w??












まあ、











誰?


最終的にこうなりましたけどもw


量が少なすぎて味はよくわからんかったんですけど、

感じとしてはやっぱセイゴに近いかな・・・ってところです。

スズキ目かな?

そう考えたらやっぱイシモチ?


んー、とりあえず自分の魚図鑑的には新種発見でした。幻でも151匹目でもないですけど。


先輩も初めて味わう魚の引きに満足してくれたみたいですキラキラ






やっぱ釣りは楽しいーな~~~~~ネコ












hidaキノコ1


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

最新記事画像
2025年 新年のご挨拶
水産学部2024年振り返り
釣りバカ日誌と学部長
YORUISO~磯を駆ける~
渡船はロマン
㊙釣法
最新記事
 2025年 新年のご挨拶 (2025-01-01 20:52)
 水産学部2024年振り返り (2024-12-31 14:40)
 釣りバカ日誌と学部長 (2024-12-08 21:58)
 YORUISO~磯を駆ける~ (2024-11-30 18:59)
 渡船はロマン (2024-11-28 22:22)
 ㊙釣法 (2024-11-03 15:36)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 18:22│Comments(2)
この記事へのコメント
うぃ~っす☆
Posted by hida at 2012年08月11日 18:33
う〜ん
写真ではなんともいいがたいが、イシモチに近い気もする。
更新ありがと
Posted by 鳥取大学水産学部 at 2012年07月22日 23:47
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誰?