いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2012年02月10日
宝石
2012/2/2 晴れ 昼
どうもー
ご無沙汰してます。
hidaでーす
いやー、最近、仕事の方が夜勤になってしまいまして
体調を崩したり、休みの日をどう過ごしたらいいか混乱したりしてなんか色々と大変やったんすけど・・・
だいぶ慣れてきました
ってわけでねー、
慣れてきたところで、夜勤明けの朝から会社の先輩といってまいりました☆
管釣り
神奈川にある淡水の管釣りです。塩っ気なしです。
っつーわけで、実は初管釣りなんすよね。
道具も自分が使ってるシーバス用の竿とリールじゃ無理ってことで先輩に借りました。
ステラ一式w
リールは1000番の小さいやつで竿もめっちゃやわらかくて、メバルとかカサゴとかロック専用の奴に似た感じでした。
ってか写真撮ったんすけど諸事情で今、手元にデータがないんでまた後ほどはっつけます
はい!!
というわけで、
到着前になかうで腹ごしらえをして・・・
準備をして・・・
釣り開始!!
とりあえず、1.5g~2.0gのスプーンを使いました
あとこうゆう場所で釣りする場合は針に返しがついてないやつ使うんすねー、
やもんで、かかってもいつもの海釣り感覚で暴れられるとけっこうすぐばれちゃいそうやなー
とか思っていると・・・
まず先輩がhit
慎重に寄せて・・・網でget
って見てるうちに自分にもhit
はい、バレたー笑
常にラインをたるませることなく、竿先を動かしかつなるべく泳がせて水面に出さないようにそして迅速に寄せる・・・
なかなか難しい♪
そしてようやく3hit目でなんとか釣ることができました
その後も順調に釣っていき、

最終的に二人で15匹くらい釣りました
とりあえず、全部は食いきれないので一人一匹ずつ持ち帰り、残りはリリース
久しぶりに魚の手ごたえを感じ、先輩とも仲良くなれて有意義な時間でした
そして実は昨日も釣りに行ってきました。
千葉の某河口に行ってきました。
釣れませんでした。
来週は木更津の漁港にでも行ってみようと思います。
やっぱ海で魚の顔が見てぇー
hida
どうもー

ご無沙汰してます。
hidaでーす

いやー、最近、仕事の方が夜勤になってしまいまして

体調を崩したり、休みの日をどう過ごしたらいいか混乱したりしてなんか色々と大変やったんすけど・・・

だいぶ慣れてきました

ってわけでねー、
慣れてきたところで、夜勤明けの朝から会社の先輩といってまいりました☆
管釣り

神奈川にある淡水の管釣りです。塩っ気なしです。
っつーわけで、実は初管釣りなんすよね。
道具も自分が使ってるシーバス用の竿とリールじゃ無理ってことで先輩に借りました。
ステラ一式w
リールは1000番の小さいやつで竿もめっちゃやわらかくて、メバルとかカサゴとかロック専用の奴に似た感じでした。
ってか写真撮ったんすけど諸事情で今、手元にデータがないんでまた後ほどはっつけます

はい!!
というわけで、
到着前になかうで腹ごしらえをして・・・
準備をして・・・
釣り開始!!
とりあえず、1.5g~2.0gのスプーンを使いました

あとこうゆう場所で釣りする場合は針に返しがついてないやつ使うんすねー、
やもんで、かかってもいつもの海釣り感覚で暴れられるとけっこうすぐばれちゃいそうやなー

とか思っていると・・・
まず先輩がhit

慎重に寄せて・・・網でget

って見てるうちに自分にもhit

はい、バレたー笑
常にラインをたるませることなく、竿先を動かしかつなるべく泳がせて水面に出さないようにそして迅速に寄せる・・・
なかなか難しい♪
そしてようやく3hit目でなんとか釣ることができました

その後も順調に釣っていき、

最終的に二人で15匹くらい釣りました

とりあえず、全部は食いきれないので一人一匹ずつ持ち帰り、残りはリリース

久しぶりに魚の手ごたえを感じ、先輩とも仲良くなれて有意義な時間でした

そして実は昨日も釣りに行ってきました。
千葉の某河口に行ってきました。
釣れませんでした。
来週は木更津の漁港にでも行ってみようと思います。
やっぱ海で魚の顔が見てぇー

hida

Posted by 鳥取大学水産学部 at 16:50│Comments(5)
│トラウト
この記事へのコメント
あざーっす☆
とりあえず飲み行こ〜
とりあえず飲み行こ〜
Posted by hida at 2012年02月15日 03:15
ニジマスおめでと☆
ステラ買っちゃおー!!!笑
そして海へ行こう(^_^)v
ステラ買っちゃおー!!!笑
そして海へ行こう(^_^)v
Posted by egi at 2012年02月14日 23:37
あざーっす☆
ニジマスって綺麗やねんなー、
まあでもなんか傷だらけのやつとかもおったけどw
egi氏の東郷湖のフナは純粋な淡水部門じゃなかってんなー
水産学部で釣り行きたーい
ニジマスって綺麗やねんなー、
まあでもなんか傷だらけのやつとかもおったけどw
egi氏の東郷湖のフナは純粋な淡水部門じゃなかってんなー
水産学部で釣り行きたーい
Posted by hida at 2012年02月13日 04:32
今年の一匹目おめでとー
いやー初の純粋な淡水部門の釣果ですな。
東郷湖のヘラは汽水域(?)だったしね
だんだんあったかくなってきたということで
まけじと釣りに行ってきます。
いやー初の純粋な淡水部門の釣果ですな。
東郷湖のヘラは汽水域(?)だったしね
だんだんあったかくなってきたということで
まけじと釣りに行ってきます。
Posted by 学部長 at 2012年02月12日 17:41
今年の一匹目おめでとー
いやー初の純粋な淡水部門の釣果ですな。
東郷湖のヘラは汽水域(?)だったしね
だんだんあったかくなってきたということで
まけじと釣りに行ってきます。
いやー初の純粋な淡水部門の釣果ですな。
東郷湖のヘラは汽水域(?)だったしね
だんだんあったかくなってきたということで
まけじと釣りに行ってきます。
Posted by 学部長 at 2012年02月12日 17:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。