ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2011年03月16日

四国遠征~序~

KOBAですサカナ




皆さまお久しぶりです。
震災があったので自制していました。

今日の鳥取はふぶきです。
東北の方々が少しでも早く安心して生活できることを心からお祈り申し上げます。



今、私にできることは募金することblogで暗い気持を吹き飛ばすことかと思い更新することにします。



不快に思われる方は
これよりしたには進まない方がいいと思います。








鳥取大学水産学部が元気を出して頑張ろうと思うきっかけになればと思います。








それでは




遠征初日紹介します。



WRIIIIIIIIIIIIIIII!!!!


初日は朝8時からshimo-car-goでWISHをとりに行ってきました。

四国遠征~序~


キラキラI WISH I WISH I WISH I WISH I WISH I WISH キラキラ

四国遠征~序~


egi氏とhida氏を迎えにいき
忘れ物を取りに行く。






さぁ!





しゅっぱーつアップ









KOBA「熱いなー」


脱ぐかなー


ごそごそ




shi-mo&egi「!!」


早速

水産学部パーカーを忘れ取りに帰りましたとさ…










気を取り直し、鳥取道へ…









鳥取道はふぶき…






前がみにくいよー


egi氏によるドライブでびゅんびゅん行きます。

車I WISH I WISHクラッカー






岡山に入ると

shi-mo氏が興奮の様子!





shi-moの師範への愛はスカウターを爆発させるほどのパワーを持っていました(*)。



*shi-moは合気道の修業により師範への愛に目覚め、スーパーリスペクトしています。
 師範は岡山に住んでいるので、shi-moは岡山にすさまじい執着があります。









この日はたまたま岡山ではなく愛媛に師範がいたのでビーストモードにはなりませんでしたが、shi-moはとうふ屋の86なみにかっ飛ばしていました。






あっと言う間に瀬戸内に




四国遠征~序~<

shi-moとhidaはオリーブソフト
KOBAはジャコカツバーガー



四国遠征~序~

瀬戸大橋で記念撮影




大はしゃぎで四国に突入!!






まずはUDONでしょい


コンビニで立ち読みした本を頼りにお店に行くと…





























しまってました。













四国遠征~序~
仕方なく隣の胡散臭いお店へ…





四国遠征~序~
お店では笑顔で大根をするルールです。




四国遠征~序~



お店の外では醤油サイダーがうってました




続いて宿に行きました。




チェックイン成功!!





荷物をおろして





四国遠征~序~
食材を買いにレッツゴー
スーパーで鍋の材料を購入




日本酒は欠かせません











釣り具やへ行って情報収集
南の方ではイカが釣れて
メバルならどこでも釣れる??



なんかもう少し教えてほしいんですけど…







今回は、潮が速いポイントということでスプリットショットのシンカーを購入。

shi-moはちびメタジを買いました。








宿方面に走りつつポイントを探す。


四国遠征~序~
磯に面した漁港で釣りすることにクラッカー




何とこの日は大潮。

夕マズメになり絶好の条件!






が!






開始早々強烈な風!







せっかく鳥取から出てきたのにこの日は寒波で四国も寒い!!








強烈なカレントを発見してキャスト。












ベビサは真横から流れてきましたガーン












ふふふふふ…








こんなこともあろうかと




ちゃんとスプリットを用意したのだよドキッ









スプリットを組んで再びカレントに




テンションを軽くかけながらフォール
沈降時間長めにとってスローで巻くと…







ぶるるっとぶた






四国遠征~序~

早速Get!!

見事に数投で仕留めました。





hida氏だけは遠くにいたので
記念すべき1匹目を持ってhida氏を探しに行き




見つからないから新しいポイントでキャストピンクの星


コツコツとちっちゃい当たりがたまに来るので



フォールに変化をつけてもう1匹!!



好調!!!





風が強くなってきたので漁港内に移動。




hida氏に報告を終え





船周りから海藻の当たりを通すとかすかなあたり




四国遠征~序~

もう一回海藻をタイトに攻めるとかわいい金魚サイズがこんにちはサカナ





この日は運転で疲れたのと晩御飯の支度があること風が強烈なこと酒が飲みたいこと明日の朝を頑張りたいこと…





終了






宿へと帰りました。







帰ってからは晩御飯おうち


料理長shi-moは鍋を作りキノコ2
hidaとegiは手伝うイカイカの丸焼き



自分は明日のプランを考え、メバルを捌くサカナ


四国遠征~序~

記念撮影




四国遠征~序~
鍋ウマードキッ




明日の準備をしながらエギ


四国遠征~序~
ウクレレを弾きキラキラ


酒を飲みビール




shi-moのいびきによる騒音の中




夜は更けていくのでした…おうち







四国遠征~序~


KOBAサカナ


↓ワンクリックで投票できます↓
四国遠征~序~



このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(〜 イベント 〜)の記事画像
再抽選 -下克上チームは先代チームに勝てるのか?-
SUISANGAKUBU OLINPIC Day2 抽選の日
2019年忘年会 〜カニを食べると静かになる〜
カニ食べ行こう 金持って行こう
逆襲開始…?
復活の副学部長
同じカテゴリー(〜 イベント 〜)の記事
 再抽選 -下克上チームは先代チームに勝てるのか?- (2020-11-28 17:02)
 SUISANGAKUBU OLINPIC Day2 抽選の日 (2020-01-19 17:48)
 2020 SUISANGAKUBU OLINPIC (2020-01-15 18:36)
 2019年忘年会 〜カニを食べると静かになる〜 (2019-12-30 13:28)
 カニ食べ行こう 金持って行こう (2019-12-11 19:19)
 逆襲開始…? (2014-06-21 15:33)
Posted by 鳥取大学水産学部 at 20:39│Comments(2)〜 イベント 〜
この記事へのコメント
saiharaさん
コメントありがとうございます。
先程はどうもです。
ホント、釣れてよかったです。
結構プレッシャーでしたから(笑)
鳥取も早くあったかくなるといいですねー


2日目以降の更新もそろそろあると思うので楽しみにしていてくださいw
Posted by KOBA at 2011年03月19日 19:14
旅を思う存分楽しんでますね。
サイズはともかく釣果があってよかった!
私は体験したことがないのですが、瀬戸内海の潮は日本海とは
比べ物にならないでしょうね。
Posted by saihara氏 at 2011年03月16日 22:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国遠征~序~