ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。

学部長・KOBA:京都出張中 
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中

(上の写真左から順)

誹謗・中傷はご遠慮ください。



2010年12月22日

レッパが裂破

10/12/15(木)雨 北西風 夜


はいはいどうもーパー


hidaでございますキノコ1


皆さん、応援宜しくお願いいたしますm(_ _)m
↓ワンクリックで投票できます↓
レッパが裂破





少し時間が遡るですが先週の木曜日のこと。。。






学部長と副学部長とで噂の某河川にシーバス討伐に行ってまいりましたダッシュ





そして着く直前に気づきました。














ルアー全部忘れた(爆














はい、そうです。hidaはそそっかしいんですよね。

おっちょこちょいのhidaです。これからもよろしくおねがいましますm(_ _ )m









ということでegi氏のスモモカラーのサスケ裂波を借りることにネコ




個人的にやはり河口、河川は橋げたが熱いという信仰があるので橋げたぎりぎりを投げまくる。




けっこう流れもあるし、この前の大会のときと状況は似てるかも??


ただ、今日の場所は橋が低すぎて常にかがみながらの釣りで正直やりにくい汗



それでもめげずにキャスト




キャスト





キャスト













キャスト















キャ・・ガガン!!












橋vsサスケ裂波!!












勝者・・・!!












橋!!(当たり前w)














ということでegi氏のレッパをレッパさせてしまいました・・・
レッパが裂破












真っ二つになっても使えるかな・・・ためしにキャスト・・・











ヒョオォォォォォォ・・・









大きく空いた穴からむなしく悲しい音が漏れるだけ・・・
レッパが裂破







egi氏・・・















本当にすいませんでしたタラ~!!!













くそhidaキノコ1


このブログの人気記事
大好物、蝦蛄
大好物、蝦蛄

同じカテゴリー(〜 調査研究+釣具 〜)の記事画像
夏開幕+海外調査
琵琶湖で釣れたワーム①
Gコントロールweek
南へ
帰鳥の思い出2016
最近の副学部釣行まとめ
同じカテゴリー(〜 調査研究+釣具 〜)の記事
 夏開幕+海外調査 (2018-07-01 14:21)
 琵琶湖で釣れたワーム① (2018-03-08 23:02)
 Gコントロールweek (2017-05-08 22:05)
 南へ (2017-03-25 16:15)
 帰鳥の思い出2016 (2016-10-07 22:07)
 最近の副学部釣行まとめ (2016-07-01 14:27)
この記事へのコメント
攻めすぎました・・・
最近調子乗ってたからなー・・・
不調のhidaが帰ってきましたw

P店いこ~
Posted by hida at 2010年12月23日 14:17
かたちあるもの

いつかは壊れます!

仕方ないぜ◎
どんまい!!!
ちょっと攻めすぎましたな。
またP店orK店で戦力補強しよう(^_^)v
Posted by 副学部長egi at 2010年12月23日 13:16
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッパが裂破