いつも応援ありがとうございます。
鳥取大学水産学部は以下の4人で運営しています。
学部長・KOBA:京都出張中
副学部長・egi :東京出張中⇒福岡出張中
専攻長・hida :千葉出張中
料理長・shi-mo 北海道冬眠中
(上の写真左から順)
誹謗・中傷はご遠慮ください。
2009年10月02日
イカが食べたい!
09/10/1 夜 田後、羽尾
こんばんは
夏休みも終わりとうとう学校がはじまりました。
でも水産学部に休みはありません笑
副学部長egiです
今日はhida氏のエギングがしたいという要望もあり、久々にkoba氏と三人でイカ釣りへ行きました。
まずは網代港へ…
人多い!!!
場所移動~
結局田後でイカ釣り開始!
そしてegi氏の一投目。
…
(フォール中)
…
…
しゃくるぜ!!!
!?
いきなりきました!!!
アオリイカ

おいしくいただけそうなサイズでございます
イカ墨を警戒して黒い服のegi氏↓

一投目から幸先良いスタートでした◎
しかし…
その後三人のロッドは…
…
沈黙
ってことで移動~
ライトのある漁港を把握しきれていないので色々見ているのも兼ねてさらに東へ

羽尾で適当に投げてみました
するとまたしてもegi氏!
エイリアンに遭遇
じゃなくて
かわいらしい??
コウイカ

チビですが食べたいのでキープ!ごめんなさい

koba氏はポッパーで遊びだし↓

hida氏はコウイカをつんつん
↓

はい。
その後はアタリもなく撤収です
イカ釣り難しい…
一昨年はバカ釣れやったのに…
もっと研究が必要ですね
家に帰ってからアオリとコウイカの刺身の食べ比べをしました

どちらも
ンまい!!!
とくにアオリくんの刺身は
超美味
やっぱりコウイカは焼いた方がいいみたいです!
もっと釣って食べたいです
そのためにも三人で釣らないとですね
頑張りまする
タックル
ラテオ90L

ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 90L
ブラディア2500R+PE2号+リーダー

ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500R
釣果
アオリイカ
コウイカ
egi
こんばんは

夏休みも終わりとうとう学校がはじまりました。
でも水産学部に休みはありません笑
副学部長egiです

今日はhida氏のエギングがしたいという要望もあり、久々にkoba氏と三人でイカ釣りへ行きました。
まずは網代港へ…

人多い!!!
場所移動~

結局田後でイカ釣り開始!
そしてegi氏の一投目。
…
(フォール中)
…
…
しゃくるぜ!!!
!?
いきなりきました!!!


おいしくいただけそうなサイズでございます

イカ墨を警戒して黒い服のegi氏↓
一投目から幸先良いスタートでした◎
しかし…
その後三人のロッドは…
…
沈黙
ってことで移動~

ライトのある漁港を把握しきれていないので色々見ているのも兼ねてさらに東へ


羽尾で適当に投げてみました

するとまたしてもegi氏!
エイリアンに遭遇
じゃなくて
かわいらしい??
コウイカ
チビですが食べたいのでキープ!ごめんなさい

koba氏はポッパーで遊びだし↓
hida氏はコウイカをつんつん

はい。
その後はアタリもなく撤収です

イカ釣り難しい…
一昨年はバカ釣れやったのに…
もっと研究が必要ですね

家に帰ってからアオリとコウイカの刺身の食べ比べをしました


どちらも
ンまい!!!
とくにアオリくんの刺身は
超美味

やっぱりコウイカは焼いた方がいいみたいです!
もっと釣って食べたいです

そのためにも三人で釣らないとですね

頑張りまする

タックル
ラテオ90L

ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 90L
ブラディア2500R+PE2号+リーダー

ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500R
釣果
アオリイカ
コウイカ
egi

2009年09月29日
夜のエギんぐ
09/9/24 夜 網代
こんばんは
季節の変わり目は体調を崩しやすいと言いますが見事に不調のegiです
みなさんもインフルエンザやらなんやら気をつけてください
この日も一日中寝ていましたが、様子を見に来てくれた学部長kobaと釣りの話をしていると…
釣りへ行きたい!!!!!!!!
と猛烈に思いいざ網代へ(笑)
ライトの下でエギングをしました
先行者がいましたが釣れていない模様…
…
…
…
釣れん
koba氏はプラグやら他のことをしていたみたいですがアタリはない模様…
先行者の方も相変わらず釣れていない模様…
…
ダレてきたその時!
ぐぐっ!!!
軽いけどこの何かにひっかかった感じは!!!
アオリイカ

ちっ小さいですが
笑

その後はアタリもなく撤収~~
今年もイカは少ないみたいですね
タックル
ラテオ90L

ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 90L
ブラディア2500R+PE2号+リーダー

ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500R
釣果
アオリイカ
egi
こんばんは

季節の変わり目は体調を崩しやすいと言いますが見事に不調のegiです

みなさんもインフルエンザやらなんやら気をつけてください

この日も一日中寝ていましたが、様子を見に来てくれた学部長kobaと釣りの話をしていると…
釣りへ行きたい!!!!!!!!
と猛烈に思いいざ網代へ(笑)
ライトの下でエギングをしました

先行者がいましたが釣れていない模様…
…
…
…
釣れん

koba氏はプラグやら他のことをしていたみたいですがアタリはない模様…
先行者の方も相変わらず釣れていない模様…
…
ダレてきたその時!
ぐぐっ!!!
軽いけどこの何かにひっかかった感じは!!!
アオリイカ

ちっ小さいですが


その後はアタリもなく撤収~~
今年もイカは少ないみたいですね

タックル
ラテオ90L

ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 90L
ブラディア2500R+PE2号+リーダー

ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500R
釣果
アオリイカ
egi

2009年07月21日
水 go 祭
09/07/20 昼 ホーキ
弱風 波・腰~胸程度
昨日は東郷湖でスイゴーサイでしたねー
朝から天気が不安定なんで正直中止だと思ってました。
三連休のラストはやっぱ釣りかなって思い
釣り具屋へー
ふと見ると
巨キスダービーの文字が・・・
こりゃー行くしかないだろーってことで
ホーキへ…


不覚でした。
なんちゃってサーファーなのに…
波予報見てたのに…
すっごい波の中餌持って砂浜につきました。
サーファーがガンガンいいのとってる中
キス釣り…
釣れませんわ
一時間ほどルアーと餌投げてK.O.
その後
東郷湖の水郷祭へ
水面では魚の気配が…
こりゃー活性高そうです
パラパラ雨が降ってきましたが
なんとか花火はみれました
ボートから投げ込む花火の衝撃で魚はやられないんだろうか…
花火のあとは三朝温泉で一休み
おっちゃんにまじって
カップルが入ってきたのでびっくりでした
温泉はいいーですねー
温泉の後はすいすい鹿野に向い
帰り酒の津で第二ラウンド
弱雨の中
濁りが入りその中をちびのアジ・タナゴ・セイゴがぐりぐり泳いでました。
まずは
レッパでシーバス狙い
とりあえずなんかつれてのミ二ワーム攻め
釣れず
ふと見るとでかいイカが二匹も…
キャスト・フッキング
重い
そしてあんまひかない????
でもさすがに竿ではあげれず靴のまま水中へ…
キャプテンつ●さもびっくりなぐだぐだキック数発にて上陸!!
そこそこのモンゴルマン(ラーメン●ンじゃないよ)でした

次の日は早朝からサーフィンの約束会ったのに
途中から降り出した豪雨のなか深夜までもう一匹を狙い続け
1時過ぎに釣りを終了
今日は5:30にサーフィンだったんで眠い…
今朝は波が思ったほどよくないうえに
ルアーマンがいいのあげてたので少しサーフィンに行ったことを後悔しました。
明日からはフラット狙いかな??
↓買ってあげてください↓

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
釣果
もんごーいか 同寸:20~ 重さ:そこそこ
こば
~討伐数概算~
(09年以降調べ)
ヒラメ(Paralichthys olivaceus)×2
カレイ(Limanda yokohamae)×2
メゴチ×5
シーバス(Lateolabraxjaponicus)×5
ベラ (Halichoeres poecilopterus)×3
アジ(Trachurus japonicus)×10
サバ×65
イワシ×1
キス×50
ウミタナゴ×1
カサゴ(Sebasticus marmoratus)×5
ムラソイ()×3
メバル(Sebastes inermis)×8
モンゴー×1
ダイナンギンポ×3
ハリセンボン×1
ズワイガニ×1
ワタリガニ×3
ハコフグ
弱風 波・腰~胸程度
昨日は東郷湖でスイゴーサイでしたねー
朝から天気が不安定なんで正直中止だと思ってました。
三連休のラストはやっぱ釣りかなって思い
釣り具屋へー
ふと見ると
巨キスダービーの文字が・・・
こりゃー行くしかないだろーってことで
ホーキへ…


不覚でした。
なんちゃってサーファーなのに…
波予報見てたのに…
すっごい波の中餌持って砂浜につきました。
サーファーがガンガンいいのとってる中
キス釣り…
釣れませんわ
一時間ほどルアーと餌投げてK.O.

その後
東郷湖の水郷祭へ
水面では魚の気配が…
こりゃー活性高そうです
パラパラ雨が降ってきましたが
なんとか花火はみれました
ボートから投げ込む花火の衝撃で魚はやられないんだろうか…
花火のあとは三朝温泉で一休み
おっちゃんにまじって
カップルが入ってきたのでびっくりでした
温泉はいいーですねー
温泉の後はすいすい鹿野に向い
帰り酒の津で第二ラウンド
弱雨の中
濁りが入りその中をちびのアジ・タナゴ・セイゴがぐりぐり泳いでました。
まずは
レッパでシーバス狙い
とりあえずなんかつれてのミ二ワーム攻め
釣れず
ふと見るとでかいイカが二匹も…
キャスト・フッキング
重い
そしてあんまひかない????
でもさすがに竿ではあげれず靴のまま水中へ…
キャプテンつ●さもびっくりなぐだぐだキック数発にて上陸!!
そこそこのモンゴルマン(ラーメン●ンじゃないよ)でした

次の日は早朝からサーフィンの約束会ったのに
途中から降り出した豪雨のなか深夜までもう一匹を狙い続け
1時過ぎに釣りを終了
今日は5:30にサーフィンだったんで眠い…
今朝は波が思ったほどよくないうえに
ルアーマンがいいのあげてたので少しサーフィンに行ったことを後悔しました。
明日からはフラット狙いかな??
↓買ってあげてください↓

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
釣果
もんごーいか 同寸:20~ 重さ:そこそこ
こば

~討伐数概算~
(09年以降調べ)
ヒラメ(Paralichthys olivaceus)×2
カレイ(Limanda yokohamae)×2
メゴチ×5
シーバス(Lateolabraxjaponicus)×5
ベラ (Halichoeres poecilopterus)×3
アジ(Trachurus japonicus)×10
サバ×65
イワシ×1
キス×50
ウミタナゴ×1
カサゴ(Sebasticus marmoratus)×5
ムラソイ()×3
メバル(Sebastes inermis)×8
モンゴー×1
ダイナンギンポ×3
ハリセンボン×1
ズワイガニ×1
ワタリガニ×3
ハコフグ
2009年06月26日
イカじゃイカじゃイカじゃ
09/6/26 深夜 岩戸
朝起きるのが苦手なegi氏は早朝に釣りへ行く予定を断り一人で夜の海へ向かいました
釣り人にとって早起きが苦手なのは致命傷です
はじめは千代川河口でシーバスくんを仕留めてやろうと思っていたのですが…
暗い、ツレがいない、人いない…
一人…
怖い…笑
リアルに怖くなって数投で退散

恥ずかしながらegi氏はビビりです
そこでライトがある岩戸へ向かいました。
時間も遅かったので人はいませんでした
少し風が強かったのですが前回バラした雪辱を果たすためエギを投げることにしました
猫がしばらくこっちを見ていましたが釣れないと判断されたのかお帰りになられました
コ"/>
くそ~何か釣ったるでぇ!!!
エギを低速でただ巻き…
エギをふわふわただよわせる…
エギをとりあえず適当に動かしてみる…
…
…
ぐぐっ!!!!!!?
重っ
い気がしました。
タモもぎゃふも持っていないのでせーので引き上げましたが、
その際堤防の角にイカを体当たり
しかしばれずに無事引き上げることができました

やっと何かが釣れるようになってきたのかな笑
マジで嬉しかったです
引き上げた際にウエァに墨が飛び散ったなんて気にしない
顔に墨かけられたなんて気にしない
一人でかつ深夜だと喜びを誰にも伝えられず残念笑

自分撮りで記念撮影

朝にはkobaとhidaが出動する予定です
彼らは釣れますかねぇ笑
それではおやすみなさ~い
釣果
イカ (何イカなのかは未分類、現在調査中)
タックル
リール:ブラディア2500R+ナイロン3号
ロッド:ラテオ90L
エギ3.5号
egi
朝起きるのが苦手なegi氏は早朝に釣りへ行く予定を断り一人で夜の海へ向かいました

釣り人にとって早起きが苦手なのは致命傷です

はじめは千代川河口でシーバスくんを仕留めてやろうと思っていたのですが…
暗い、ツレがいない、人いない…
一人…
怖い…笑
リアルに怖くなって数投で退散


恥ずかしながらegi氏はビビりです

そこでライトがある岩戸へ向かいました。
時間も遅かったので人はいませんでした

少し風が強かったのですが前回バラした雪辱を果たすためエギを投げることにしました

猫がしばらくこっちを見ていましたが釣れないと判断されたのかお帰りになられました

くそ~何か釣ったるでぇ!!!
エギを低速でただ巻き…
エギをふわふわただよわせる…
エギをとりあえず適当に動かしてみる…
…
…
ぐぐっ!!!!!!?
重っ
い気がしました。
タモもぎゃふも持っていないのでせーので引き上げましたが、
その際堤防の角にイカを体当たり

しかしばれずに無事引き上げることができました

やっと何かが釣れるようになってきたのかな笑
マジで嬉しかったです

引き上げた際にウエァに墨が飛び散ったなんて気にしない

顔に墨かけられたなんて気にしない

一人でかつ深夜だと喜びを誰にも伝えられず残念笑
自分撮りで記念撮影

朝にはkobaとhidaが出動する予定です

彼らは釣れますかねぇ笑

それではおやすみなさ~い

釣果
イカ (何イカなのかは未分類、現在調査中)
タックル
リール:ブラディア2500R+ナイロン3号
ロッド:ラテオ90L
エギ3.5号
egi
