2016年の料理集 洋食編
さて
料理記事の後編(洋食編)です!
まずは何度か作っている2品
イカスミパスタ
鮭のムニエル
説明不要ですね
イカのスペイン風
タコのスペイン風
上記2品は作家の檀一雄さんの檀流クッキング再現です
再現度はお話になりませんが
イカのスペイン風は内臓ごとぶつ切りにしたイカをニンニクと炒める豪快なもの
タコのスペイン風は玉ねぎみじん切り、トマト、レモンと茹でタコを和え卵の黄身を散らします
両方とも評判通り恐ろしくお酒が進みました
そして唐突に気取った料理を作ってみたくなって挑戦してみたのがこちら
サーモンのテリーヌイクラ醤油漬けトッピング
スモークサーモンでクリームチーズメインの具を型で固めてみましたが
ちょっとチーズの味が強いのと、型崩れが気になったので
再挑戦!
チーズに豆腐を混ぜてゼラチンで固める方式&中にアスパラを入れることで型崩れを防止
サーモンも減らして味のバランスを取ってみた第二弾
味的にはよくなりましたが綺麗につくるにはまだ練度不足ですね…
おしゃれ料理を上手く作るのは来年の課題とさせていただきます
続いてはカジカのブイヤベース
カジカを根菜とともにトマトベースで煮込んだ品
カジカの肝はやはりスープ料理が鉄板ですね
蝦蛄の豆乳クリームパスタ揚げごぼう添え
旬の蝦蛄をアレンジしたくて作ってみましたが蝦蛄をケチってちょっと薄味に…
ボイルされて売られているので殻や爪肉から出汁がそこまで出なかったですねー
鮪ほほ肉のステーキ
バター醤油ソースに添えるのも葱でちょっと和風に
ボリューム満点でお酒が進みました
今年の料理は以上です!
釣り的には課題を見つける以前の問題でしたが
料理的には扱ったことがない食材を使ったり、新しいものにはチャレンジできたかと思います
あとはコンスタントに自分で釣って料理記事を上げられればベストですが
来年も精進します
料理長shi-mo
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事