2019年 料理長の釣り始め
こんばんは
料理長shi-moです
2019年も明けてだいぶたちましたが
今年の北海道は
寒い!!!
気がします
ですが
昨年末頂いたフィッシンググローブを装備して出陣します
yanapさんありがとう
手にフィットするのが全く見つからなかったので有難いです
2019/01/15 曇り
初釣りの出陣先といえば新篠津
そしていつもの北釣り場
去年専攻長と惨敗したときはシーズン終わりかけでしたが
今回は曇り空&シーズンイン直後
これは期待できるかも!
shi-mo「おはようございまーす。釣れてますか?」
係員さん「いやー全然ですねー(笑)」
めげずに第一投!
ちなみに渋いかもってことだったので餌はいつものチーズサシ、針は0.8号、集魚版を仕掛けの上に付けて、重りも1.5gのタングステンにしました
するとすぐ一匹目が!
元気すぎてうまく撮れませんでしたが
幸先のいいスタートを切って
途中全く釣れない時間があるものの
係員さんの言っていた全くダメなんてことはなく、
そこそこ釣れて制限時間の3時間が終了
良い気持ちで温泉入ってジェラート食べて帰りました
家に帰って計測すると
27匹!
初釣りとしては例年と比べてなかなかの釣果!
保存しておける量ではないので
野菜も素揚げして揚げびたしっぽい南蛮漬けに
大法螺とともに頂きます
やはり釣りたてのワカサギは美味!!!!
揚げものが多くなった分、漬けダレの酢を強くしたのが
アタリでした
というわけで
比較的幸先のいいスタートを切った今シーズン
あの北の地に是非遠征したいですね!
ドカ雪の雪かきに苦しむ料理長shi-mo
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事