目標への道半ば
こんばんは
料理長shi-moです
先日釣り&料理のリベンジを誓った料理長...
再始動です
2/18 早朝 晴れ
今回は友人とともに札幌近郊のとれた小屋ふじいという川の上の管理釣り場にやってきました
農場さんがやっている常設の小屋があり、テント持ち込みも出来る場所です
去年平日に来たときは周りに誰も居なかったものですが今年はメチャ混み
背景が少ないと去年と全く同じ写真に見える
セッティングし釣り開始!
餌はいつものチーズラビットワームと、集魚用にマス釣りに使われるブドウ虫を併用、仕掛けの針を0.5号と極力小さくしてワカサギの吸い込みを良くしてアタリを取りやすくします
友人が初手トリプルを上げて焦りましたが
料理長もトラブルもなく順調に釣っていきます
しかし天候が荒れてきたので昼過ぎに無念の撤収
結果は…?
大
中
小
合計68匹(+ウグイ1匹)!
…うん、前回より進歩した!…のかな…?
釣れたからには早速料理
定番その1天ぷら
定番その2南蛮漬けに
串打ちして
田作り風の山椒煮
やはり日本酒が抜群に合います
ワカサギシーズンも残り僅か
目標達成に向けて頑張ります
料理長shi-mo
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事