2018年 料理長初釣行

鳥取大学水産学部

2018年01月21日 12:53



こんにちは



料理長shi-moです






先日初釣りに行けてないことを嘆いてましたが


偶然午前休が取れそうだったので平日に行けることに








やってやるぜ!


気合は十分








1/19 午前 晴れ



懐かしの新篠津にやってきました





なんか釣り小屋も懐かしい





釣り小屋は3時間の制限があるのでガンガン行くぜ

ということでチーズラビットウォーム(白)を使って釣り開始







幸先よくすんなり一匹目ゲット!

















このまま行くぜーと思っていたところ



6匹釣ったところでパッタリと止む反応…






















































いやいや!まだ諦めるのは早い!




先生といえばこっちですよ!












仕掛けのタイプをケイムラ発光にチェンジ

赤虫も併用したり、色々試して粘ります






諦めなかったからか沈黙は終了

とりあえず6匹は超えました












その後もウグイが釣れたり


相席になったりしましたが



地合いが来かけたようなところで3時間終了











ひとっ風呂浴びて





ジェラート食って帰りました











帰ってワカサギ数えたところ



20匹ちょうどでした!(+ウグイ2匹)












うーん、なんとも課題の残る結果です









色々試したい料理はあったんですが

数がアレだったので








天ぷら+大法螺で頂きました


この組み合わせは間違いないですね!






釣行のたび課題が残ってる気もしますが


次回は自前のテントで粘りながら釣りたいですね~





料理長shi-mo



↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

関連記事