サビキで釣れないと寂しい
こんにちは
料理長shi-moです
蝦蛄釣りの際にイワシとの二枚抜きは失敗しましたが
それと前後してサビキメインでもイワシにチャレンジしていたのでその釣行をご紹介します
晩夏 夜 晴れ 石狩方面
平日夜にアミ姫一パックの短期決戦
ケイムラサビキに集魚版とサビキライトを併用するも
小サバのみで終了
天ぷらと
南蛮漬けで
美味しく頂きました
近くの人に聞くとイワシは石狩にはあまり回ってきていないとのことで
晩夏 夜~日の出 晴れ 余市方面
一週間後に余市方面でトライ
今回はアミブロックを多めに用意
夜間は前回同様の仕掛け、日が出てからはリアルアミエビの投げサビキ仕掛けを使いましたが
まだまだ!!
初秋 夜~朝 晴れ 苫小牧方面
釣りはじめて二時間以上が経過するも
ガヤしか来なくて焦りましたが
待っていると
イワシが来はじめました!!!!
はじめは暗さと鱗だらけでニシンとの判別が出来ませんでしたが
日が昇るとサバが釣れ始め
ジグサビキも投げてみたところ中型サバも釣れて
最終釣果はこんな感じに!
こうなれば気合を入れて調理
イワシとマイタケの天ぷら
イワシとサバ天のみぞれおろし
サバの幽庵焼き
お酒が進みました
なんとか
イワシゲット!!!
なかなかビンゴしないな…
料理長shi-mo
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事