春告魚
こんばんは
料理長shi-moです
コロナのせいで自粛ムードが続いてますが
出来ること…春だし…
春の魚を料理しよう
ということで
春が旬の魚は色々ありますが北海道では
鰊!!!
春告魚とも呼ばれる春の味覚です
せっかくなのでメスを買って数の子を漬けてみようかと思いましたが
数の子、というイメージでは考えられないほど柔らかくて…
血抜きの状態でボロボロになりました
飽和食塩水に2日ほど漬け込み
その後真水で塩抜きをします
崩れた数の子を利用して
数の子パスタ
にしてみました
作り方はたらこパスタと全く一緒ですが
醤油につけていない数の子なのでさっぱりしています
身のほうは
パン粉焼きと
揚げた身を大根おろしつゆに浸した
鰊のおろしみぞれ和え
数の子のメインは
いか、昆布、人参の千切りとともに醤油ベースたれに漬け込んだ
松前漬け
ご飯との相性が最高でした
自粛自粛で気がめいりますが
美味しく食べて免疫を高めます
料理長shi-mo
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事