ちょっと早いですが

鳥取大学水産学部

2019年06月08日 14:56

2019/05/31 静岡

どうもー






hidaでーす










えー、ちょっと早いですが沼津サーフまで行ってきました!!

というのも静岡で勤務している会社の人から最近こっちではブリが回ってきてるよ!という情報を頂きまして、ワンチャンブリ狙いで行きました!


沼津サーフといえば前の晩から出発して夜中から釣り座確保のため暗闇のサーフで体育座りしながら夜明けを待つのが主流ですが
最近はとにかく明るくなるのが早い!

そしてまだ最盛期じゃないのでそこまで早くいかんくでも大丈夫やろー、ということで4時くらいに着くように出発しました



到着するとまあそこそこ駐車場は埋まってましたね、ブリ情報の影響ですな


そして準備してサーフに立つともうすっかり明るくなってます。まだ4時30分ですが



そして久しぶりにショアジギロッドと30g~40gのメタルジグをぶん投げる!!



やー、やっぱ気持ちい釣りっすねー、サーフショアジギ



そんな感じでひたすら投げ続けること2時間・・・海がざわついてきました


ナブラっぽいのが沖に見えます!

あー、近寄ってこんかなー


なんて見てるとけっこう届く範囲まで来るじゃないですか!



よしゃー!いっけぇぇぇぇぇぇ!!エレぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇン!!!!!!







ショゴたん?!


ちっさいなw




それからまた静かになり1時間後くらいにまた回ってきました!!


よしゃー!いっけぇぇぇぇぇぇ!!エレぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇン!!!!!!







ワカシ!!



こいつもちっさいw




すると今度はまた沖の方でぼっこんぼっこんでかいのが跳ねてます!

あれが接岸してきたら勝利確定だな・・・・・と興奮を抑えながらじっと様子を見つめる・・・・・そうだ素数を数えるんだ…素数は自分と1しか除することのできない孤独な数字・・・素数を数えて落ち着くんだ・・・






はい。来ませんでしたw






いやー!惜しい!あのナブラはやばいってばよ!遠目でみてもでかかったなー!カツオかブリかメジマグロだったのか!


というわけで持ち帰りサイズは釣れませんでしたがなかなか楽しめました


ちなみに釣れた2匹はオートリリースで元気に海に帰っていきました






hida


↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

関連記事