遥か遠きヒメマス
こんばんは
料理長shi-moです
先日支笏湖と苫小牧で惨敗を喫した料理長
そこで今回はトラウトが釣れた時の予行演習として作っていたヒメマス料理をご紹介します
最近、和食料理屋で食べて美味しかったメニューを恐れ多くも
パクろう再現しようという目論みです
鮮魚店で立派なヒメマスを購入
卵が入っていたので軽く醤油に漬けておき、すり潰してつけダレとします
ちなみにオリジナル要素はここだけです(笑)
一口大に切り分け、小麦粉をつけて
頭と骨も断ち割り、それぞれ揚げれば
ヒメマスの唐揚げ
頭の部分と中骨の部分が揚げ具合の調整が難しく、噛み砕きづらいところもありました
料理店との完成度は天と地の差でしたが
噛むと味が濃いアラとフワフワの身が
なんとも美味
これだけでは寂しいので
別のヒメマスを三枚おろしに
二日冷凍した後、半解凍させて
ヒメマスのルイベ
とろける食感がなんとも美味
そして
三枚おろしの残りのアラで再度唐揚げ
二回目だからか骨の部位によって若干揚げ具合が上達
やっぱりヒメマスは美味しい
ヒメマスを釣り上げたい料理長shi-mo
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事