甘いなぁ~、アマアマや。
12/1 相模湾
どうもー
hidaでーす
えー。この時期とても美味しい魚がいるということで上司に誘われ行ってきましたー、そうその正体は・・・
そうです名探偵も驚いてますが甘鯛ですWA~~~~~~
ってわけで4時にいつもの船宿で上司と待ち合わせ
出船まで適当に仕事の話や魚の話で時間をつぶし船長に登場
上司「釣れてんの?」
船長「釣れたらでかいねぇ~」
話に聞くと甘鯛ってめちゃくちゃ美味しいらしくルアー一筋の上司が餌用のタックル買って釣りに行くほどらしいです
いやー、釣れますかねー、食いてぇー
そしてなんやかんや出船
あ、あれは・・・・
最近自分の中で不幸の象徴になりつつあるFUJI笑!!
いやな予感がプンプンするぜ・・・w
まあそれはともかく天気はいいが北風が少し強め
それなりに揺れます・・・んー、大丈夫だろうか船酔い
タックルは全部上司のものを借りて仕掛けだけ自前で持ってきました。
エサはフカセで使うようなエビです。
さあやるぞー
はい、どーん
どーん
どーん!!
え!めっちゃ釣れるんですけどw
釣り方はそんな難しくないです。基本的に甘鯛は海底の砂地に身を隠し目とか上半身のみ砂から出て餌がきたら食いつくみたいな生活をしているらしいです。
ということで着底したら1mくらいあげてゆっくりしゃくるかそのレンジをキープ。
正直2投目くらいできたんすよねー
そして上司なんか50cm近くある巨大な甘鯛釣ってるし。さすがっすわ
でも予想より北風が強くなり早々に引き上げることに・・・なりましたが私の釣果は・・・・
じゃーん
いやー、短時間にしてはいい方でした。反対側の人とかは全然釣れてなかったみたいで場所がよかったんですかねー
さあここからがお待ちかね!!!
実・食!!
相変わらず見栄え悪いし、下手くそですが確かにめちゃくちゃ美味い!!!!
特に焼きと刺身が超絶美味でした!!
鱗とるのがけっこうめんどくさかったですがこいつは時間と労力をかける価値がある味ですな!!
やっぱ釣った魚美味ぇわ。これだから釣りはやめられんよね。
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事