hida氏の長い休(?)日

鳥取大学水産学部

2017年07月17日 21:58

2017/7/14



どうもー











hidaでーす
























ピコン!


















hida「ん?会社の上司からラインが」








上司「おい、7月にマグロ行くぞ」








hida「まじすか。わかりました」








上司「レンタルないから道具一式買ってね」








hida「まじすか。わかりました」




















というわけで、






相模湾のキハダマグロルアー行ってきましたWA~~~~~~~~~~

















前日から風が強く出船中止かもといわれてましたがなんとか好転し無事出船できました!


船は仕立てで上司とその仲間達(親方、親方の部下、タックルベリーの店員)とhidaの5人で行ってきました!


出船前に親方からノットの結び方を習いやってみましたがなんとまあ難しいこと。歯が折れそうになりました。


























そして5時過ぎに出船しクルージングすること3時間笑




マグロいねぇーなぁ~




とかぼやきながら潮が動き出すを待つ・・・




そして8時過ぎようやく数羽の鳥発見!!




親方「回ってる!回ってる!!、最初みよし行っていいから投げな!」




hida「あざす!うりゃー!」






と投げるがなんつー重さw


一投目は完全に道具の重さに負けました。なんてやってるうちにナブラ終了。



上司が一回かけましたがばらしたそうです。すげー




親方はいつのまにかカツオを釣ってましたwすげー





そしたら間もなく次のナブラが!!






するとついに上司ヒット!!!







ギュルギュルギュルギュルギュルギュル!!!!!







すげードラグ音笑!!






どんだけ走るんだ!





負けじとファイトを続け見事17kgのキハダマグロを釣り上げた上司!!






あえて写真はのせません!いつか自分で釣ったマグロをアップするんやで!











その後ポツポツナブラはありますが14時に残念ながら撤収~


結局かけることすらできませんでした・・・


結論めちゃくちゃ難しかったです。



親方と上司からするとかなりしぶかったらしく逆に今日釣り上げたのはすごかったらしいです。



帰りに港で船長の解体ショーを見て1/16のブロックを頂きました



胃袋を見ると20~25cmくらいの鯖がまるまる3匹ほど入っていました







そして帰宅後風呂に入って布団に倒れ15秒後くらいには意識はなくなってました























2017/7/15





わんわんお!わんわんわんお!!







いもの犬の吠え声目覚ましで目が覚めると夜の23時過ぎ







そういえばまともになんも食ってなかったので好きやで腹ごしらえしたあと・・・・・・









副学部長邸へ!!!!









夜の首都高を爆走し合流!そして目指すは青物激戦区静岡!!









やる気は十分!体は前日の疲労と睡眠不足で満身創痍!!!









けど行くしかねぇんだ!なぜか?

釣りに行かないと釣れないから!











結局1時過ぎに出発しコンビニやらなんやらで着いたのは4時。


コンビニでの食糧調達ですがhida氏が買ったのはウイダーインゼリーとなんかちっさいパン・・・・



副学部長「完全に弱ってるやん笑」




そして釣り場でまずは腹ごしらえ









ちょうど陽が昇りはじめていい感じですねー







でも正直体調がすぐれないことが相まってか全く釣れる気がしません笑


もうショアジギロッドが重い・・・30gのメタジが重い・・・頭痛い・・・眠い・・・・・・・・・・・・


どうせまたじゃかじゃか巻くだけ巻いて時間が過ぎるのでしょう?



あーぁ、何?あの遠くのでかい山。Oh,ふじやまぁ~!!!


















ガツン!!!







え?!







き、きたよーーーーーーーーーーーーーー!!!!







即座にあわせゴリ巻きで寄せる!!







絶対!!ぜーーーーーーーったい!逃がさないんだからーーーーーーーーーーーーーっ!!!





魔人hidaもでてきたとところでなんとか無事キャッチ!!!



























30cmくらいのかわいいショゴたんでしたーーーー



いやー!こんなちっさいのにえらい引きますなw

さすが青物といったとこかしら




そして続けてもう一匹キャッチ!!!!





この間副学部長も2回かけるが2回ともばらし!!












そうして時合は過ぎ去りあたりは静寂に・・・・






そしてhidaは夢の中へ。






しばらく休憩後また潮が動き始め周りもぽつぽつ釣れ始めました





副学部長「釣りたい釣りたい釣りたい釣りたい釣りたい!」





副学部長の鳴く頃にがはじまったと同時にクリーンヒィーーーーーーーット!!!!!




副学部長「今回は絶対にがさねぇ!ドラグガチガチのゴリ巻きじゃーーーー!!」
























































































hida「おめでとう」
















koba「おめでとう」

















shi-mo「おめでとう」

































































































、いうことで!





(2017年4月15日「2017年個人目標 副学部長編」より)



副学部長は今年の目標ひとつクリアです!!



hida

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓



関連記事