俺は犬~序章~
11/19 早朝 曇り~雨
どうもー
hidaでーす
いやー!
2日連続更新となります!
連続更新は久しぶりですWA~
ってかあと一個書きたい記事があってそれまでの釣行記事を消化させたいんですよね
ということで!
いつも通り金曜の夜に
副学部長と合流し、あの場所へ・・・!!
金曜の晩御飯といえばラーメン&ビールですわ~~~~~
そして帰宅後即就寝・・・・すると副学部長の方から・・・
ギャア~・・・オゥ!オゥ!オォゥ!!
hida「(あー、ラプトルに餌あげてるなこれは・・・zzz)」
ワン!!ワン!!ワァン!!!!
いつも通り2時にhida氏の目覚ましに起こされます。
アイフォンのサウンド:犬の吠え声です。気になった方は聞いてみてくださいね。
はい!着いた!
腹ごしらえをしてからサーフへGo
波は少し高め、風はほぼなし、天気は曇り。
まずは最近購入した
ビーチウォーカーの尾の方が先細りになっているワームで探ります、ジグヘッドは30gなのでけっこう飛びます。
副学部長は学部長オススメ
のぶっ飛び君をぶっ飛ばす。27gのシンペンで確かにすごい飛ぶとのこと
そしていつもの場所へいくとやっぱり波が高くて攻めづらい・・・
それでも実績がある場所なのでワームとプラグを交互に投げ続けます。。。
ちなみにプラグは安定の
ジャクソンのGコントロール
んー、反応ねぇなー
副学部長も同じ様子。
今思えば実績ある場所でも見切りをつけて離岸流を求めて移動すればよかったんすかねー
次第に雨がぽつぽつと降りはじめあきらめかけた頃・・・
ガツンッ!!!
なんぞ?!キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
お、おおおおお、おお!!
引く引く!!これはヒラメじゃねぇーなw!!
その正体は?!
じゃーん!!
ハマチでしたーーーーーーーーー!!!
初青物です!うれしぃ~
すると副学部長もhit!!
エクスセンスの4000番で軽々寄せてくると・・・!!
キュ、キュ!キュー!!!でおなじみフグでしたw
(副学部長はフグのものまねできます)
そして雨が強くなってきたので撤収~
ハマチは
39cmでした。
刺身とみそ汁で頂きます
いやー、にしても青物釣れるなんて最高ですなーとか思っていたhida!!
しかしそれはhidaの快進撃の序章に過ぎなかった!!
次回!!
第9話「瞬間、ヒラメ、重ねて」
来週もサービス!サービスゥ!!
hida
関連記事