なんか釣りたい
09/09/26 曇り 小潮 北東 カロ
どうもー、hidaです
細菌、じゃなくて最近プラグやメタジでさっぱり釣れてなかったので
久しぶりにキス釣りしようよ
って話になりまして。。。
水産学部番外編ギター部釣ろうの会
~
キス釣りとかさびきとかでなんか釣りたい~
はいはいー、ということで釣ろうの会おなじみメンバー、hida、Z氏、タッサマ、クロスケ氏に
ギター部現役・岩念と
元部長テラリストの二人を加え朝からカロで餌してきましたー
九月も終わりを迎えた今日このごろ・・・キスってまだいるんかな?
とかいう不安を胸に抱きつつ僕達はカロに到着したんだ
そして着いて早々、出迎えてくれたのが・・・
エチゼンクラゲ3連発!!
写真はないんですがもうすごいキモいw
最近なんか多いらしいですねー、対策の一つとしてカワハギに食わすとかいう話もあるくらい・・・
ということでけっこう一同の気分は害されたわけですが、気を取り直し久々のさびきと
キス仕掛けを準備して
ドボン&キャスト
さびきは相変わらずチビがすごい勢いで寄ってくるくる・・・
ブルーギル(笑)
はい、しょーもないもん載せてすいませんw
みたいな感じでさびきは他にも豆アジ、カワハギ、ヌメオなどなどいろいろ釣れました
キスの方もなかなか好調でカロではまだ釣れるっぽいっすわー
そして雨が降り出しそろそろ帰ろうかー、というときに・・・
バシャッ!!
と水しぶきの音が!!
現役生・岩念のキス仕掛けに明らかにキスとは違う魚影が見える!!・・・
アオハタ
いやー、キジハタなら何回か見たことあったんですがアオハタを生で見たんは初めてです
カロにこんなんおったんすねーw
岩念おめでとー
というわけでこの日の晩はいつも通り、レストラン「松下の樹」で魚パーチー
アオハタとカワハギは三枚におろして寿司ネタに
キスはやはり王道キス天で
ブルーギル(笑)やアジは揚げ揚げの気分上々で
釣って料理して食べる
最高ですね
水産学部番外編でした
hida
関連記事