キスマスリベンジ
2020/7 茨城
どうもー
hidaでーす
前回撃沈したのでリベンジマッチです
今回は茨城まで足をのばし大きな漁港の堤防にきました
いやー、人が多いですが釣れてなさそうな雰囲気・・・
というかキス狙いというかフカセとかサビキが多いですね、それでほとんど何も釣れてないということは・・・・
もうこの時点で嫌な予感が
いやいや、でもせっかく来たのでがんばるんやで!
2回目でさっそく小気味いいあたりが!
でもこれ大丈夫だろうか!!
キュー!!(フグの鳴き声)
でたーーーーーーーーーーー!!
やっぱりお前か!
このあとも1投毎にフグの入れ食い状態・・・
場所を変えたり針サイズを変えたりしましたがどうにもこうにも・・・
むしろワームの方がよかったんだろうか、いやでもフグはワームもかじってぼろぼろにするしなぁ
・・・・というか・・・・あれ?
キス釣りってこんな難しかったっけw
そうです。
鳥取にいたころなんか家から自転車でいける漁港から適当にじゃりめつけて投げたら入れ食いでした
はっきり言って何も考えずに釣れてました
結局この日も釣果0で帰宅・・・
これはまさか・・・・
いやいや!!ない!それはないってばよ!
去年まで釣ってたし、関東で釣ってる人いっぱいいるし!!
わかったよ!もう真剣にやるよ!
2020/7 茨城
はい。ということで3度目の正直ということでまたキスですよ
場所の選定はともかくやっぱフグの攻撃をどげんかせんといかん。
ということで色々調べましたところ、以下の考えのもと自作仕掛けを作ることにしました
これで仕掛けはOK
あとは一人だと心が折れるので会社の後輩を巻き込み、2人掛かりで仕留めます
これで広範囲に探り、また釣れた時の釣果アップに繋げます
よーし!
いっくぜ!おい!!
ただ後輩のY田君は釣り初心者で魚もじゃりめも触れません
Y田「(じゃりめを見て)え!なんすかこれ!動いてますよ!」
hida「生きてますから・・・」
まあでも釣り場に到着すると天気がよくいい雰囲気です
早速準備・説明しまずはY田君に様子見てもらいます
そして私も準備していざ朝日に向かってキャスト
すると3投目で・・・・
プルル!!
あ!これなんかあいつとは違う気がする!
(単品で撮った写真がありませんでしたw)
やったど~~~~~!!
そしてこの後、Y田くんも順調に釣果をあげます
というか逆にこの場所フグが1匹もいねぇw
いっぱい仕掛けの変えを作りましたがほぼ使うことがありませんでしたw
結局2人で合計30ほど釣りY田君は自分で捌けないのでY沢君におすそ分けすることに
いやー、自分が釣った分で十分な量ですな!
天ぷらは美味かったしマスも埋まりました
よかったー
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事