hida氏的氷河期終焉
09/08/26 早朝 晴れ 北東風
どうもー
最近、不調のhidaでございますw
学部長はツバスをあげ・・・副学部長は絶好調街道爆進中で・・・
そんな中、水産学部庶務長hidaは沈黙の羊・・・
ギター部釣ろうの会で出向いてもZ氏とタッサマがフッコサイズをあげてる横でメタジで豆アジを釣るhida・・・
しかし!!
そんなhida氏的氷河期もとうとう終わりを迎えることになったのです!!!
っつーわけで今日も最近朝に強くなったegi氏と共に朝マヅメへ
いやー、まあでも釣れなくてもやっぱ天気のいい日の早朝の海は気持ちがいいもんです
そんな中いつもどおりヒラメと青物を狙ってメタジと裂破を投げる二人。
でも今日はヒラメもお留守の様子w
波もなかなか高く、立つだけで気力を消費するほどw
・・・ザッパ~~~~~ン・・・・・ザザザザ・・・・・・・・・
うん。場所移動w
というわけで某港の湾内でチヌでも狙おう
着いて様子を見ると相変わらず、グレやカワハギのチビ共がクラゲと楽しそうに戯れてるご様子
とりあずプラグを投げる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん。場所移動w
あー!もう全然釣れへんやんけぇぇぇぇぇ!!!
車も増えてきたしよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
あ!なんかあそこ怪しい!!最後にあそこで粘って帰ろうぜ!チクショーがw
というわけで普段行かない場所でラストヒラメール。
さっそく釣り始めると、ここもそこそこ波が高い・・・
安全な場所から投げていると波の中に、チラチラと光るものが・・・・
ベイトや!!
かなりベイトが接岸している様子!これは期待でき・・
・ガコンッ!!!!
おおっ!!!
テトラ下で食いついてきた!!!これはもうあのお方しか考えられない!!!
シャパ~~~~~~~~~ン・・・
光り輝きし砂地色・・・強壮的な鋭くそれでいてどこか繊細さを漂わすフラットなシルエット・・・
間違いない。
ぼくは出会えたんだ。
ヒラメ様!!!!!!
Mr.H・I・R・A・M・E!!!!
はい、ってわけで31cmのソゲでしたが自己ヒラメ更新できました☆
とりあえず氷河期に無事終止符を打つことができて本当に良かったです♪
そしてこれもともともさんのヒラメ講習会の教えを活かした賜物です。ありがとうございます
これからもどんどん自分でポイントを探し当ていいサイズのヒラメ様を釣っていきたいと思います。
ヒラメばんざ~~~~~~~~~~い
リール:バイオマスターC3000
ロッド:ザルツ1062H
ルアー:ジャクソン・アスリート
関連記事