2025年 新年のご挨拶

鳥取大学水産学部

2025年01月01日 20:52


2025年元旦





皆様、あけましておめでとうございます

今年も無事に初日の出を見ることのできた学部長です
漫画では当たり前の日常がある日突然崩壊するのがお約束ではありますが、いつも通りの日の出を確認できると良かったな、今年も始まったなー。と思うところですね。

言うまでもなく、戦争や災害の被害を受けてらっしゃる方はご苦労されていると思いますし、心穏やかに初日の出を見れる日が早く来ると良いなと思っています。

さて、2024年は完全復活を宣言していた学部長ですが、なかなか全てのチャクラをコントロールできるところまではなく、大腸がない生活に少し不便さを感じています。ガッデム

特に夜寝ている時も2-3時間ごとにトイレに行くために目が覚めるので、ランガンや人気ポイントの場所取りは困難です
まあ、そんな状態でも、仕事もそこそこできてますし、ライトなレジャーは楽しめているので幸せだと思っていますが、欲はありますね。


というのが、2024目標を控えめにヒラメと言いつつも達成できなかった言い訳です


今年は巳年。蛇で連想するものといえば、やっぱり過激系おかまYouTuberばかりが頭に浮かぶのですが、学部長が苦手な虫を食べたり、ボイパしたり、ドクダミで飛んだり、リスペクトはできるものの、真似できないばかり、せめて釣りだけは同じレベルの釣果を維持したい。ということで、過去にちんゆーも釣り上げているヒラメを継続して今年の目標にしたいとおもいます。
頑張ってランガンする方法を考えるぞーおー


因みに、水産学部の年始恒例行事である風変わり占いですが、今年は⚪︎ハニチロさんの誕生魚診断2.0をやってみました!





結果は、真鰯。常に周りを見渡す、心優しき魚だそうです。
みんなもやってみてね!

よおおおしぃ今年はマイワシカラーのルアーを中心に使うぞー(いつも通り)






Have a nice day!
















書き初めをした学部長


↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓

関連記事