今年の目標の進捗状況~10周年記念へ向けて~
こんばんは
副学部長です
最近静かでごめんなさい
今年の12月で水産学部は
10周年です!
それに向けて
今年の目標を再確認しておきましょう
【水産学部目標】
再びブログランキング1位を取ること!
学部長は旬の釣りで数字を伸ばす作戦とブログ全体の設定変更に注力するとのこと。
そして
各部員の目標は
【学部長】
青物にこだわる。
レジェンド枠を取りに行く。
最低でも60cm超え!
【副学部長】
①春アオリ(サイズに関わらずとにかく釣る)
②シーバス60cm以上
③ハマチ60cm以上
④シイラ80cm以上
【専攻長】
「40cm以上のヒラメを10匹以上釣る」
【料理長】
①ソイ35㎝以上!
②トラウト50㎝以上!(アメマス以外で)
③ワカサギ200匹以上!→236匹でクリア!!!お見事!!!
現状は料理長のワカサギ200匹以上のみクリア!
その他の部員は…
学部長のブラックバス
副学部長のイカ
専攻長のマゴチ
まだまだ頑張らなければ!!!
水産学部10周年へ向けてこれから盛り上がっていきますよ~
副学部長
↓人気投票初めてみました↓
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事