シャーク的な千葉

鳥取大学水産学部

2012年07月04日 08:44

2012/7/3 晴れ 千葉東部 ほぼ無風 波1m 朝

doumo-----------




あ、じゃなくて、




どうもーーーーーーー






いやー!!

ご無沙汰してます☆hidaです



最近、ようやく梅雨も終わり、気温が急上昇し始めてきた千葉です





と、いうことで!夏といえば?!




キスしに行きました





少し寝坊してしまい途中の釣り具屋でアオイソを購入し、大体朝8時過ぎくらいから開始





いやー、正直ね。




どうせ、またボウズでしょ?





って、思ってたんすよね。






すると、投げ始めてから5分後・・・






魚・信








まじか?!





しかも、けっこう力強い引き




これは、もしキスやとしたらかなりでかいぞ!!






寄せました!!







見えてきました!!





















鮫でしたw










しかもこれ、何がすごいかって

この後、こいつがさらに9匹も釣れましたwww

そして僕は気付いたんだ・・・!!













周りを見渡すと、こいつのミイラだらけだったのですw





どうやら鮫ポイントやったみたいですね・・・






あー・・・そうか。もうここらの海はお前が支配してるのか・・・と諦めかけたそのとき・・・!!






がんばれ!!がんばれ!!諦めんな!!そこだ!!どうして諦めるんだそこで!!できる!!絶対!!できるんだから!!








と、元テニスプレイヤーの松岡修○の言葉が自分の心の中で聞こえ、粘った結果。

















白銀と黄金のコントラスト・・・


華奢で繊細かつ引き締まった魚体・・・


キスという魚を生み、
育んだ地球に感謝。









ありがとぉっっっー!!!!!!!








というわけで千葉に来て一年。

やっとまともな魚を釣りました。結局一匹だけですけどw

でも、18cmのなかなかのいい型でした。











そして家に帰り天ぷら粉買って、久々のキス天を堪能しました♪

右はおなじみのマイタケです笑






でも、本当に美味いですね。
釣りたてのキス天より美味しい食べ物って他にあるんですか?












にしてもようやく千葉に魚がいることがわかってよかったですわ。


来週も行ってきます。

次はもっと早くに行って、ザルツにメタルジグ付けて振り回してみようかしら。






hida

関連記事