西へ
2017/6/16 静岡
どうもー
hidaでーす
いやー!イカ最終決戦ということで東日本の激熱エリア静岡へ行ってきましたー!
いつもと違いhida氏がegi低に向かい合流する!
不慣れな首都高と都内を爆走してなんとかegi氏と合流!
車を乗り換えいざ静岡へ!
いやー、トラックが多い多い
道中は道北の荒くれもの
shi-moの応援をもらいテンションを高めました。
そしてついに到着したSA・・・このSAはすごかった・・・・
トイレがすごいシャレオツでした
ただ手洗い場が低すぎてegi氏はすごい腰を曲げてました
ローソンもあったので食糧調達もすませ再出発!!
高速をおりて20分ほど走ると目的の漁港につきました
いやー、やっぱ初場所はテンション上がりますな!!
風は弱く波も穏やかでした。
海の中の地形やストラクチャーがわからないのでおそるおそるエギを投げると・・・・・
意外と根掛かることなく釣りできました
さあさあこれから長い夜がはじまるわけですがLINEは相変わらず料理長shi-moとつながっています
なんとshi-moも遥か北の地で釣りに行っているのです!
これぞ水産学部名物同時多発釣り!!
熱いぜー
ってか釣れねぇわw
周りもエギンガーがぽつぽついるのですが反応がない様子。。。
そんなこんなでもう夜明け(早ぇー)
すると、
ぐぐっ!!
おぉ!!!キターーーーーーーー!!!!!
ぐっ!ぐっ!と一定の間隔で引っ張られます!!!
うおおおおおお!!ド、ドラグし、し、しめないと!!!
とにかくおちけつ自分!!
(×おちけつ、〇おちつけ)
ドラグをしめラインテンションを保ちながら巻き・・・・・・・・ふっ!!!!!
ああああああああああああああああああああああ!!!
あ~あ~!!!果てしないぃぃぃぃぃぃい~!イカを!追いぃ!続けぇ~~~~~~~~え!!!!!
まあ要するにばらしました。
しっかり抱いてなかったんすかねー
千葉に続き2連敗・・・・
イカはほんと難しい・・・
そして気づけばもうかなり明るいじゃないか。
もうひとつのポイント行くかここで粘るか、、、
移動しました。
初エリアなんでいろいろ開拓しとこうということで。
移動先は青物狙いではかなりよさげですがやはり時期がはやいのか沈黙していると・・・・
ブブブブブブブブブブブ!!!
2匹もいました。無理です。
日本最強の一角を担う昆虫です。
「彼らは外国でもまともにわたりあえるだけの力がある」
(引用:鳥取大学水産学部副学部長egiより)
というわけで退散
結局元の場所に戻ってきました!
最後はのんびりエギを投げて終了~
いやー、静岡まできてボウズ!
地獄だ!
もう何が楽しくてやってるのかわからないがまた来よう
釣りに行くことそのものに意義があるのさ
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓
関連記事