カレぇー

鳥取大学水産学部

2017年03月13日 21:47

2017/3/11


どうもー









hidaでーす


















いやー、スノボ行ったときに昼飯にラーメン食ったんすよ

でも後からやっぱりカレーにしとけばよかった・・・・と後悔したのでその日の晩にカレー作りました


























もちろんこのブログにのるからには魚介が絡むよね!!





めかじきとムキエビ





めかじきは肉的な役割を果たしてくれるかなと。





















野菜を炒めたあとめかじきとムキエビを入れアクを取りながら20分ほど煮込みます。





そのあと市販のカレーの素を入れさらに5分ほど煮込みます。





すると・・・































じゃーん




できたー




気になる味は・・・?





めかじきは予想通り肉的な役割果たしてくれましたよ!


味もけっこう濃いのでカレーに負けない主張がありますね



むきえびはまあこんなもんやろ。








ってか実は今回のこの海鮮カレーですが実は何か魚釣れたときにアラを煮た汁を使ってカレー作りてぇなーと思っていたのですよ。

んで全然釣れんので適当に魚介入れたカレーを作ったという流れですな。

スノボの件はどうでもいいや。











あー、魚釣りてぇー

















hida

↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓