2015/5 GW 千葉南 昼~夕方
どうもー
hidaでーす
前回の合同釣行で何も得るものがなくこんな感じになっていたegi氏とhida氏↓
GWをこのまま終わらせてはいけない!リベンジだ!
ということで千葉で合流し、千葉南端へhida車をぶっ飛ばす
車中では料理長shi-moと電話が繋がっており、弱気なegi氏を勇気づける
egi「どうせ今日も釣れんわ」
shimo「そんなことないよ!釣れるよ!」
egi「また道具をロストして終わりですよ」
shimo「そんなこといって数時間後に釣った写真送ってくるよ」
hida「あー、腹減ったなー、shi-mo昼飯は何食べるん?」
shimo「今
台湾まぜそば作ってるよー」
egi「何それ?!めっちゃ美味そう!」
みたいな会話をしているとあっというまに館山に到着。
いやー!!いい天気ですな~
こんな日はただのんびり堤防でお弁当食べるだけでも楽しいです
といわけで釣り場到着。
いやー、すごい人w
イカでかなり有名な場所です。
そう今回はegi氏が大量にエギを購入したということでエギングでございます。
風が強く、準備中egiパンツが丸見えです
さらにもってきたタモも風で飛ばされ海へドボン!!
テンションだだ下がりのhida氏・・・
まあまあまあ!飯でも食べて気分転換しよう!
すると、egi氏の背後に黒い影が・・・!!!
隣のおっちゃん「とんびや!!危ないぞ!!」
なんと!弁当を目当てにegi氏に急接近しているではないですか?!
なんとか追い払い、弁当をしまうともう近寄ってくることはなかったですが・・・
こ、恐ぇ~笑
あんなに近くでとんび見たの初めてでしたw
と、まあ色々ありましたがようやく釣りスタート3.5号の大きめのエギでしゃくる。
ところどころ岩や海藻がありあんまり沈めすぎると引っかかります・・・
と、同時に浮き釣りも平行してやりましたがこっちはカワハギがつっついてくるぐらいで大物はきませんねぇ~
この写真をshi-moに送ると、
shi-mo
「危ないよ!」
怒られました笑
しかし!
さきほど落としたタモを救出
よかった~~~
egi氏はエギを色々変えて探りながらしゃくりたおす!
hida氏は大好きなイワシカラー赤腹のレッパを投げてみる。
すると・・・!!
鼻血がでました笑
ん~、反応ねぇな~
そして、かれこれ3時間ほど経ったくらいから周りのエギンガー達に反応が
イカがあがりはじめたみたいです。
遠めなのでコウイカかアオリかはわかりませんが雰囲気からするとアオリではないっぽいです
期待が膨らむ中、だるくなってきた腕でしゃくる!!
egi「ん?なんかひっかかってる・・・ごみ?」
手ごたえがあったようでとりあえず巻いてみると・・・
黒い塊のようなものが!!
墨だ!!!
ぎりぎりまで寄せて、hida氏がタモで掬う!!
そう!完璧な流れだったんだ!途中までは!!
なんとタモの長さがぎりぎり足りないw!!
ここまできて・・・
すると隣のおっちゃん(とんびのときと異なる)が「あ、これ使います?」
神・降臨
なんとかキャッチ成功~~~
タモは洗ってお礼を言って返しました
本当にありがとうございました
ということで無事合同釣行で釣果を残せました
なんとなく今回の釣行は大学のときの鳥取の青谷へ2人で釣りにいったときと同じような感覚で懐かしかったです
egi氏!また合同釣行行こう!!
にしてもhida氏は相変わらずの坊主・・・ということで次回は船に乗ってきました