リールは友達
どうもー
hidaでーす
いやー、ちょうど一ヶ月くらい前の出来事ですかねー・・・
早朝に南房総の方でエギングをやっていたら、なんかやたら巻いても全然糸が回収できないんですよねww
んでリール見ると・・・
どーん
なんか外れてる
まあ見た感じあの部分を瞬間接着剤でつけたらなんとかなるかと思ったのですが、
なんとかならない
まあ釣り具屋さんにもっていって修理依頼すればなんとかなるかと思ったのですが、
なんとかならない
(買いなおした方がいいと・・・)
ってわけで最近、モチベーションがなかなか上がらず全く釣りに行けてない毎日でした。。。。。
まあでも、形あるモノはいつか朽ちるから美しいし、だからこそ人はモノを大事にしようと思うというのが僕の自論です。
だからモノがいつか壊れるのは仕方ない、いつかやってくるそのときまで大事に扱えばそれでいいと思っています・・・!!!
バイオマスターC3000!!(壊れたリール)
あの
小座布団を釣れたのは君のおかげ
!!
いや!!
むしろ釣りの楽しさを教えてくれた!!!
水産学部は4人なんかじゃない!!
君を入れて5人だったんだ!!!
今まで5年間本当にありがとう!!そしてさようなら!!
(BGM: You raise me up. (○ルティック・ウーマン)
というわけでこいつと第二の人生を歩みます!!
そして来週の休みに千葉支部釣り納め行ってきます!!!
P.S 年末の水産学部大忘年会は激熱すぎて眠れない毎日ですw
hida
↓お願いします↓
↓ワンクリックで投票できます↓